電子書籍の厳選無料作品が豊富!

姑に対しても、夫にも。父にも母にも。尽くしてばかりで虚しくなります。ありがとうの言葉は一度とありません。
子供に対しては虚しいとは思いません。
昨日の母の日に、姑をもてなしました。毎回イベント時は姑をもてなす感じです。
母の日は私も母なのですが、わたしのことは粗末な扱いです。母の日は私は対象ではないと姑も舅も夫も思っている感じです。
姑は、「母の日なんだからピアノひいてよ」と私の子供にしつこく言っていました。
私の子供にとって姑はおばあちゃん。敬老の日にお祝いでしょ?と思ってしまいました。
そして次は敬老の日。ここでも姑をもてなさないといけません。
クリスマスも。姑の誕生日も。
うんざり。
父の病院付添もすべて私。
母は一切ノータッチ。
私が家事育児、仕事やPTA役員の合間をぬって病院付添のため実家へ迎えに行くと、母はのんびり優雅に犬の散歩しています…。
一度もありがとうの一言はありません。
私は自分の生活もあり、一人で抱えこむのが辛くて母にも父の病院付添をお願いしました。
母は私は関係ない、と言っています。
お前が勝手に病院へ連れていけばいいだろ!と。
姑も「週に最低でも一度はお父さんをどこか気晴らしに連れて行ってあげなさい」と。
なぜ私ばかり。
利用されて馬鹿にしていますよね。
父も健康な頃は、自分勝手で私が困っていても助けを求めても無視してきたような人です。
そのくせ、自分のこととなると私に助けてもらって当たり前という態度でした。
ありがとうの一言すらなかったです。
親だから病気や認知症で介護が必要でだれもしないから、私は同情からいろいろやってしまいます。
母は料理もろくにしないので父の好物を作って届けたりしています。当たり前のような態度です。
家族だから持ちつ持たれつ、と思っていろいろ尽くしてきましたが、私ばかり尽くしていて家族誰からも粗末な扱いをされていると思ってバカバカしくなりました。
もうすべて切り捨ててもいいでしょうか?
私は0か100か、とはっきりしすぎている性格です。
うまい対策が思いつきません…。
どうかいい対策をアドバイスお願いいたします。

A 回答 (40件中31~40件)

手抜きしたら?

    • good
    • 5

頑張りすぎですよ^ ^


やりたかったらやればいいし、
やりたくなかったらやらなくていいと思いますよ。
    • good
    • 4

真実の愛とは、見返りを求めません。


只ひたすら、愛を注ぐだけです。

貴女は、旦那様も家族も愛していないと言う事です。
    • good
    • 0

嫌なら止めれば良い。


不満を抱きながらやっても、そうしたことは相手に伝わるものなので、感謝の気持ちも湧いてこない。
自分が本心からやってあげたいと思ったときだけやるようにすれば良いし、その方が精神的にも楽なはず。
相手から何かを言われたとしても、今はそんな気分では無いので、と言えば良い。
基本は無理をしない。
自然が一番なのだ。
いくつか知らないが、まだまだ何十年も生きる可能性が高いはず。その間、ズーとこうした不満を持ったまま生き続けるつもり?
肩の力を抜きなさい。
    • good
    • 3

なんで?子供から母の日のプレゼント貰わなかったの?


普段からお母さん頑張ってるから労わるとかプレゼントしてもいいのにねぇ。
責めるべきは子供ですよ。
誕生日プレゼントとか貰ってる?
旦那さんや子供に請求しても良いですよ、それぐらいしてもバチは当たりません。
    • good
    • 1

どうしてお母様は、自分は関係ないって言うのでしょうか…


どうもよくわかりませんが…
    • good
    • 0

げえ!偉いですね!!


私は、母の日に実母に何かしたの、2回くらいしかないです。
義母の誕生日は何度聞いても覚えられないし………笑。

そういうの、私は気まぐれでやることにしました。
やったり、やらなかったり。
逆に、何でもない日に贈り物をしたり。
「あ、そういう感じ?母の日とか誕生日とか、毎年あるわけじゃないのね」ってことをわからせておこうと、意図的にそうしました。
義務にすると忘れた時に厄介だし、意味が形骸化するし、しんどいからです。
こんなんでも、家族仲は良好。義実家には大事にされてて申し訳ないくらいです。

もうやらなければいいと思います。
来年の母の日は、「友達とディナーの約束があるから、その日は私でかけてるんだよね〜」で終わり。至って普通に、そうすればいいです。
でも、完全終了ではなく、たま〜に気まぐれでやってもいいのでは。

病院付添は、しなくていいです。
お母さんが健康なら、まずお母さんがやるべきことです。
「忙しくて行けない。体調が優れないので行けない」でいいです。

まずは自分の家族優先。実家も義実家も、第二の家です。
主体的に責任を負うのは、その家の人。
バッサリいきましょう!
    • good
    • 4

人を観る。


もてなす?尽くす?から相手は調子に乗る。
変な主従関係を自ら作らない。
相手の性格を観て、対処を考える。

家族だからの思考が……が沼にはまる。

「家族という病」という書籍がなぜ、出版されたのでしょうかね…?!
    • good
    • 4

まあ、それは「今は」そうだと思いましょう。



人間は、自分に余裕があったりすると、
他人に感謝できなくなります。
今は、あなたの周りの人は、健康?で、不自由ない?
生活ができているから、あなたがやっていることも
「当たり前」のような感覚になってしまっているのです。

みんな年をとって、体も悪くなり、できることも
できなくなり、それを実感すると、目の前の当たり前が
当たり前に思えなくなります。
当たり前じゃないと気が付きます。

そうしたら、それまでのあなたがやっていた当たり前に
感謝するはずです。
言葉はなくても、態度で示してくれるはずです。

あなたも、すぐ?見返りを求めるのは、
ちょっと、、、ですよ。
人から信用を得る、愛を得るのは、そう簡単には
いきません。

でも、いつか、相手から感謝や愛が返ってくれば、
ああ、やっててよかった、って絶対に思います。
ここで、今の時点で判断しないようにしましょう。
これからの、あなたの人生は長く続くのですから。
周りの人たちとも、一生付き合って、関わって、
助け合って生きていくのですから。
    • good
    • 0

切り捨てていいと思います。

    • good
    • 4
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!