dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コミュ障の妻と普通な夫、GWに観光地で落ち込んでしまいました。女性のコミュ障なんて変?どうしたら、

I夫婦二人でGWに長期旅行に行ったのですが、

ある体験型アミューズメントで

夫→普通に店員さんというかスタッフさんに気さく自分からに声がけ出来る→店員さんもニコニコ愛想がいい。

私→無言でありがとうございます。しか言えない。→店員さん無言。

コミュ障なうえに身体能力も低く、アミューズメントも上手く出来ず、旦那さんと比べて酷く落ち込んでしまいました。

こんなことで落ち込むのめんどくさい、変なのわかってるのですが、やっぱり変だし、嫌ですよね?

夫は気にするな、と言ってくれましたが、コミュ障で運動神経ない妻なんて、と落ち込んでしまいました。女性のコミュ障なんて恥ずかしい気がして。

せっかくのGWの旅行ずっと気分が晴れませんでした。景色は最高でしたが。

こんなこと気にする私は変で女性のコミュ障なんてめずらしいですか?

なんだか気さくな年配女性が多いので気になりました。こっちが一般的かと。

店員さんや夫の立場、または妻の立場いろんな意見が聞きたいです。

またはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (4件)

変ではないですよ。


いろんな方がいて、当たり前です。
そんなあなたと一緒にいてくれる旦那様がいるだけで幸せですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

優しい言葉嬉しいです。軽度の自閉症もあります。

本当にこんな私と居てくれる旦那さんに感謝ですね。

多分ぽかぽかの太陽みたいにあったかいからみんな、旦那に好感も持つのだと思う。

そんな太陽みたいな彼が好きです。

私も軽い知的もあり、能力的に全体的に低くて、見た目わからないから引け目を感じるけど、頑張りたい。

お仕事も夜勤頑張ってます。工場だと喋らないし、仕事中は死ぬほど緊張してるから笑顔忘れる。

このコロナで外出も減り、余計に言葉が出なくなった。大好きなカフェも行かなくなり。旦那一緒だと余計旦那さんが注文してくれるし。ダメですね。

頑張って一人行動増やします。

お礼日時:2022/05/10 04:21

多分言い訳ばかりで改善の努力も出来ないと思うので諦めた方が良いかと。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんだかすみません。

お礼日時:2022/05/10 04:10

珍しく無いし変だとまでは思わないです


が、せっかく遊び行ってるのに隣で鬱々されてたら嫌ですね
女性のコミュ障、じゃなくて(結婚してる年代)「いい歳こいた大人がコミュ障とか言い訳してんじゃねーですよ」と思います
どうしたら?ってただ話せば良いじゃないですかね
ダメならせめてニコニコしてる
出来ない?じゃあどーすればもこーすればも無いじゃないですか
聞いたって出来ないとまた言い訳する奴はどうもしようがありませんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。すみません。

発達障害と軽度の知的障害があり、成人してからわかりました。

それまでたくさんいじめられたり、失敗だらけであまり人に積極的になれなくなりました。笑顔も次第に消えました。

勉強も運動も人間関係も小学生からつまづいてます。社会人になってからも続いてます。

でも言い訳ですよね、ごめんなさい。障害を書かなかったのは言い訳にしたくなくて。

これ自体が言い訳かな。

子供のころ、頑張って気さくにしようと疲れきっておかしくなりました。

でも自分のペースでなんとか頑張ってみます。ボランティアなども考えてます。

ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/10 04:08

コミュ障をもたれていて運動も、、、


な、方は世の中には沢山居られますよ。あなたが深く落ち込む事はないと思いますよっ。旦那さんだってあなたを理解してくれているから気にするなって言ってくれてるのだからっ。旦那さんとコミュが取れたら良いじゃないですかっ。赤の他人とは挨拶程度しとけば誰にも文句はいわれませんからねっ。
落ち込んだときには好きな音楽でも聞いたりしたりして気をまぎらわしてみて。
側には旦那さんが付いていてくれるのですからあなたもあまり落ち込まず笑顔になって下さいねっ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しいお言葉ありがとうございます。嬉しいです。

でもこのたび憂鬱になるのは旅を台無しにしてしまうので、なんとかしたいです。

多分旦那の方が話しやすいのと、旦那が話しかけるからってのもあるんでしょうけど。

私には何故か無言でした。

軽度の自閉症もあり、悲しくなりますが、このコロナで休日は引きこもりがちになり、余計に人の前で言葉が出なくなりました。

なので少しでも出来る範囲で一人行動を増やし、練習してみようと思います。

旦那といると旦那にばかり注文など頼んでしまうからダメなのだと思います。

お礼日時:2022/05/10 04:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!