
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
和食も洋食も、基本的に音を立てないで食べるのがマナーです。
しかし、ラーメンに限らず麺類を食べる時に、啜る音を立てないで食べる事は難しいでしょう。
要するに必要以上に大きな音を立てないで食べれば善いだけの事です。
レンゲに麺を乗せて食べるのも結構ですが、それでクチャクチャ音を立ててればマナー違反ですよ・・・
No.10
- 回答日時:
中華料理店で麺類を食べる際には、右手に箸、左手にレンゲを持ったら、
箸で麺を持ち上げ、一度レンゲに乗せます。
その後にレンゲに乗っている麺を再度箸で持ち上げて口に運ぶのが
マナーです。この時、音を立てないように注意。
レンゲに麺を乗せたまま、レンゲに口を付けて食べるのはマナー違反です。レンゲはスプーンのように使わず、麺に付いている汁を落とすための
受け皿のような場所として使います。
ただし、
日本のラーメン店では、麺を豪快にすすって食べるのが一般的です。

No.9
- 回答日時:
美味しけりゃ、どっちでも良いです。
日本ではね。
でも、ポタージュなどのスープはやめて欲しいと思ったりします。
ちなみに音を立てない子にの人は、逆に音の立て方が分からないみたいです。
No.8
- 回答日時:
啜って音を出して食べるのがマナー的に正解と言うわけではありませんが、世界中で日本だけは麺類を啜って食べることが許されています。
というが、啜って食べるのが一般的です。 食べ方の汚い、中国や韓国ですら、麺を啜って食べることはマナー違反となっています。No.6
- 回答日時:
美味しく・周りを余り汚さずに食べられれば
それで問題なし
マナー気にするならラーメン屋とか行っちゃあかん
食事のマナーの本質は作る人・食べる人
お互いが喜ぶ(気持ちの良い)行動を取るというところにあります
行動の制限等ではありませんよ?
No.5
- 回答日時:
人の迷惑にならなきゃいいのです。
修学旅行生が京都の蕎麦屋でズーズすすってそばを食べていました。関東ではそれが普通らしいそうですが周りに合わせて貰わないと、連れて行った人間が恥をかきます。テレビのやらせの食べ番組が音を立てないと絵にならないとしているのがマナーだと思うのでしょうね、No.4
- 回答日時:
「絶対的に正しい」というのはないので、他人に迷惑をかけないのならそれはそれで有りかも。
でも最近そういう食べ方する若い人多いですよね。別に他人が迷惑するわけではないけど、何かモソモソと食べてるようでカッコ良くはないですね。
ラーメン、うどん、蕎麦はズズズと勢いよくすすりたいものです。
No.3
- 回答日時:
ラーメンの場合、すすって食べても問題ないと思います。
また、あなたのように食べても全然問題ないと思います。私は、スープが跳ねるのが嫌いで、麺を割りばしで掴んで食べます。周りは気にしません。
No.2
- 回答日時:
自分の好きな食べ方でよい。
麺類をすすって食べるのはマナー違反というのは外国のマナーであって、日本ではすすって食べるのが普通、つまりマナー違反ではない。
だから、他人に強要するべきではないけれど、あなたのようにレンゲに乗せて食べても変ではない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
お寿司って一口で食べません? 噛みちぎって食べるの汚くないですか?
飲食店・レストラン
-
この冷麺おいしく見えますか
レシピ・食事
-
ラーメン屋での出来事
飲食店・レストラン
-
4
こんな貧相なお粥定食に6000円だせますか? 京都の有名な店らしいですが、、 チキンタツタや朝マック
飲食店・レストラン
-
5
サイゼリアのランチについて サイゼリアのランチを頼んだら、15時までなのですみませんと断られて、時間
飲食店・レストラン
-
6
通帳を無くしました、預金はどうなりますか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
サンドウィッチは自作したら30円で作れると友達が言っていたのですが、作れるのでしょうか? なんなら挟
食べ物・食材
-
8
居酒屋の お通し(付け出し)は拒否できるのでしょうか? 席料でしょうが、納得いきません。
居酒屋・バル・バー
-
9
吉野家はもう行きませんか?
飲食店・レストラン
-
10
白井審判はクビだよな
野球
-
11
マンション管理会社に非通知で電話した所、拒否されました
分譲マンション
-
12
お茶が一杯100円?
飲食店・レストラン
-
13
23歳女です 15歳年上の旦那さんがいます 恥ずかしながら、旦那さんのモノがすごく大きく、行為を思い
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
「公務員は残業ある!」と最近騒がれていますが、全ての部署を平均すると大手民間企業より公務員の方がたく
国家公務員・地方公務員
-
15
風俗嬢に連絡先を教えて3ヶ月も経ったのですが一回も電話がきません。なぜですか?電話するぐらいだったら
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
<蕎麦屋での蕎麦の食べ方について> あなたが蕎麦屋で、もりそば一枚と温かい天ぷらそば1杯たのむとする
その他(料理・グルメ)
-
17
仲良くなった女性は既婚者です。 子育て中の子どもが3人、旦那さんは単身赴任中です。職場は違いますが、
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
よく考えたらスポーツカーっていう名称おかしくないですか?? どのへんがどうスポーツっぽいイメージに繋
その他(車)
-
19
料理の写真あげて美味しそうですか?という質問者は・・・
Instagram
-
20
志村けんって大したことないですよね? 功績とか言ってるけど、急に持ち上げすぎ ただのエロ親父 コント
タレント・お笑い芸人
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
5
食器のフォークで、とがってい...
-
6
コーキングが使用期限切れて硬...
-
7
銀(シルバープレート)のスプ...
-
8
ところてんを箸一本で食べるの...
-
9
コンビニの店員に質問ですが、...
-
10
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
11
25歳の大人ですスプーンをグー...
-
12
弁当のお箸入れ忘れ
-
13
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
14
食べかけの丼やラーメンに箸を...
-
15
ご利用とご入り用の違いについて
-
16
友達がコンビニでサラダを買っ...
-
17
箸のみでご飯を口に運ばず、下...
-
18
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
19
だしの素、鶏ガラ、コンソメの...
-
20
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter