A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
壁を直径70mmの丸太で組むという事か?
普通のログハウスとは思えないが、隙間を完璧に埋めれば、それなりの断熱効果は出るんじゃないかな?
単に、藪から70mmを突き刺しただけじゃダメだろうけど、w
(こんな1行説明では状況不明)
丸太は皮剥いで完全乾燥したのち防虫、防腐処理して塗装するんだよ。生木なんか積んだってだめに決まって・・
No.1
- 回答日時:
まったく無いです。
物置小屋なら建てられます。
キットで作たが居住は無理ですね。見た目だけですよ
私は理解して20年前に作りましたが
板が薄いので腐る
まともなログ屋さんの居住可
キットは120mm~150mmなんです。
床の厚みも何もかもしかりしてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て ログハウスで70mmの木を使うなら断熱材入れた方がいいですか? 1 2022/05/11 20:33
- 日用品・生活雑貨 窓ガラスに貼る薄いフィルムシートについて 4 2022/11/14 00:35
- DIY・エクステリア ニトリルゴムの防音&断熱性 1 2022/05/30 21:48
- 別荘・セカンドハウス マンションでログハウスのような木の香りを部屋に漂わせるにはどうしたらいいですか? 5 2022/11/27 22:08
- リフォーム・リノベーション 築30年超え木造2階部屋が暑い 5 2023/08/03 07:33
- その他(アウトドア) アルミシート断熱効果についてわからなくなったので質問です、 反射して熱や、冷えを軽減させると言うこと 2 2022/09/16 21:02
- 放射線治療・リハビリテーション 橈骨神経麻痺と診断されましたが、左手が思うように動きません、今通っている医院はリハビリで温熱療法です 2 2022/10/27 19:20
- リフォーム・リノベーション 窓のリフォームについて質問です。 一枚ガラス、アルミサッシの掃き出し窓をスペーシアに交換しようか検討 5 2023/04/13 15:58
- エステ・脱毛・美容整形 全身医療脱毛について質問です。脱毛において部位ごとに機械を変えていただくことはできるのでしょうか?ア 0 2022/12/21 11:57
- 風邪・熱 すぐ風邪をひきます どうすればいいですか 発熱はしません 喉と関節の痛み、頭痛、寒気が主な症状です 8 2023/03/14 22:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
断熱材
-
すぐ埃が溜まる家 築30年、木造...
-
基礎部の水抜き穴の処置
-
防気カバーについて教えて下さい。
-
セルロースファイバーとロック...
-
神奈川:断熱性能はどの程度必...
-
ガラスブロックにアルミ枠は必...
-
1階と2階の間には断熱材は入...
-
外壁が波トタンの工場に断熱材
-
町屋の断熱はどうしたらよいで...
-
12年前にツーバイフォーで建て...
-
ユニットバスの断熱について教...
-
断熱ドアですが・・・?
-
断熱リフォームについて
-
ユニットバスに断熱材・保温浴...
-
ヘッダー工法の配管に断熱措置...
-
至急; 2×4の壁断熱材を入れ...
-
2×4、高気密住宅でも冬場は寒い...
-
断熱工法の途中変更
-
悪環境に強いルーターは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1階と2階の間には断熱材は入...
-
新築の床断熱材について。 現在...
-
防気カバーについて教えて下さい。
-
ロックウールの上からウレタン...
-
1階部分の天井断熱について
-
施工中のネオマフォームの雨ぬれ
-
袋入りグラスウール施工の端処...
-
軽量鉄骨造りの2階は暑いですか。
-
水に浮く硬くて軽いボードを探...
-
アルミ箔を入れると・・・
-
玄関土間部分の基礎パッキン部...
-
マンション内壁下地の施工方法...
-
なぜ空気層あると、断熱効果が...
-
スパーウオールかFPの家は
-
三井ホームのダブルシールドパ...
-
断熱材 サニーライトについて
-
戸建中古住宅を購入したが入居...
-
ガラスブロックにアルミ枠は必...
-
アクアフォームを使い高気密高...
-
ユニットバスに断熱材・保温浴...
おすすめ情報