No.4
- 回答日時:
「精神性の高い美を感じる」とはどういうものなのか、具体的なイメージが湧きません。
表現だけ格調が高い見せかけをして、内容が何なのか伝わって来ない「お寒い」もののように思えます。
No.2
- 回答日時:
日本語としてはおかしくはありませんが、これを理解できるのは書いた人だけになるでしょう。
どこかに「精神性の高い美」とはどのような美なのかの説明が必要です。
「高尚な美」とか「昇華された美」なら、まだ理解しやすいです。
No.1
- 回答日時:
ライターですが、違和感があります。
言いたいことはわかりますが、女性の美しさを指す場合は「知性的な印象の」「理知的な雰囲気を備えた」といった言い回しにするでしょう。芸術作品の場合、美ソノモノが精神性の高さを示すことが多いと思います。精神性が低いってイコール美しくないということですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
差別用語に「ピンぼけ」という言葉はありますか?
日本語
-
この文の「くる」はどういう意味ですか?
日本語
-
「ことはあるまい」についての質問です。
日本語
-
4
なんで日本語では「ありがとう」の代わりに「すみません」と言うんですか 手間を取らせたことの謝罪のつも
日本語
-
5
「無能」の丁寧な言い方を教えてください。
日本語
-
6
こんばんは。 Is there a way in japanese to say I couldn"
日本語
-
7
「フランス人の親たちは、子供の知能をできるだけ早く発達させるように最善を尽くす。彼らは子供時代を、大
日本語
-
8
芸能人が一口食べて「うまっ!」「ヤバッ!」
日本語
-
9
「彼女は日本語はやさしいと思う。」は不自然ですが、 「彼女は日本語はやさしいと思っている。」は適切だ
日本語
-
10
【日本国語大辞典】?の記述について。
日本語
-
11
一日中はなぜ”いちにちぢゅう”ではないのでしょう?
日本語
-
12
「スマホ」についての疑問
日本語
-
13
漢字「作」の音読はなぜ「サク」と「サ」の二つがあるのですか?
日本語
-
14
なんだと思いますか?
日本語
-
15
「失笑」の意味・ニュアンスについて
日本語
-
16
国語で「〜なことがわかる一文の最初と最後の5字を書き抜きなさい。」と問題がなっている場合、もしその1
日本語
-
17
「新商品」と「リニューアル商品」という言葉は違う意味の言葉ですか? あるメーカーから商品が発売されま
日本語
-
18
無知は罪だけど無知の振りするといい事ある、みたいな言葉ってなにかありますか? 罪の対義語で功が出てく
日本語
-
19
1つ目、2つ目、3つ目…の「目」は使わないほうがいい?
日本語
-
20
「こんにゃくは太らない」の主語は?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
5
このgive はどういう意味ですか...
-
6
「毎」の読み方
-
7
またご一緒できたら嬉しいです...
-
8
日本語が下手過ぎてもう生きる...
-
9
《再投稿》google日本語入力が...
-
10
英語で括弧を使いますか? 「...
-
11
日本語の質問です 実は新人とは...
-
12
日本語の質問です 日本レコード...
-
13
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
14
日本語と英語の切り替えってど...
-
15
物事の傾向やその根拠が書かれ...
-
16
「日本語で何て言うの?」の翻...
-
17
英語で何と書きますか?
-
18
どうしたらよかったのでしょう...
-
19
「広く知れ渡ること」を二文字...
-
20
日本語で注意を意味する※の記号...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter