dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回答宜しくお願いします。
自分が展開する時何故か+と+をかけると-になるはずなのになぜ-2の所は+2になるんですか?
ご回答お願いします

「回答宜しくお願いします。 自分が展開する」の質問画像

A 回答 (8件)

>+と+をかけると-になるはず



では、何で 3x や 4x が - にならないの?
これが 間違いの元。
「+と+をかけると+になる」です。
「- と+をかけると - になる」のです。
    • good
    • 0

「+と+をかけると-になるはず」って書いているにもかかわらず x^2 や x のところは「-」になっていないという不思議.

    • good
    • 2

+2 と +1 を掛けると、+2 です。


これは、算数で習ったことです。

なぜ -2 と間違ってしまったかなんて、
間違った本人にしか判りません。
なぜ、間違ったんですか?
    • good
    • 0

>+と+をかけると-になるはずなのに



これが間違っている。
それだけのことです。

(+10)×(+5)=?
この計算できますか。
(-10)×(-5)=?
この計算は?
(-10)×(+5)=?
これも。

質問者さんの考え方が間違っているということですね。

「丸暗記」したけど記憶が曖昧になって間違えているのでしょう。
丸暗記ではなく原理原則を理解したうえで覚えるようにすると、このようなミスをしなくて済みます。
    • good
    • 0

同じ符号をかける時は、プラスですよ

    • good
    • 0

➕と➕をかけると➕になります。


正の数同士の掛け算は普通に小学生までにやってきた掛け算と同じです。
ちなみに、➕と➖をかけると➖に
➖と➖を掛けると➕になります。
    • good
    • 1

+と+をかけると+になります。


+と-なら-。
-と-だと+。

もう一度、教科書などを見て、考え方を整理してください。
https://jhs-math.komaro.net/jhs01/seihunokazu/ka …
    • good
    • 0

なんで"-"になるの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!