![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.22
- 回答日時:
カレーは大好き。
けど、食欲がまったく無く食べたい時にカレーを作るようにしています。
下記が食欲不振の苦肉の策です。
お肉が苦手なので保存の効くコンビーフ。
ニンニクを炒め飴色になるまで玉ねぎ。
軽く湯がいた缶詰のマッシュルーム(ホールとスライス)や
繊維質が多い缶詰のグリンピース。
セロリを入れると、とても美味しくなるのですが、
セロリの代用としてピーマンを細かく切って炒めます。
後、冷蔵庫に人参、ベーコンがあれば消費も含めて使います。
カレーも冷凍保存しますが、どうもジャガイモは冷凍に向いていないようで、ジャガイモは使いません。
隠し味で味噌を使います。
ハンバーグも作り置きをし冷凍保存。
カレー煮込みハンバーグカレーはとてもテンションが上がります!
玉ねぎ、ピーマンなどは買ってきて薄切りにし冷凍保存で使います。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
No.21
- 回答日時:
カレーはいつも通りのレシピで作りつつ、トッピングで温玉またはゆでたまご、コロッケのどれかをつけます。
(職場界隈にあるすき家や御茶ノ水のカレー屋ジョニーのカレーがお気に入りで、食べやすいです。)また、シーフードカレーもいいですね。
No.19
- 回答日時:
なんでも。
インドの人が自分で作ってくる弁当を日々見ていると、彼らにとって「カレー」という言葉は単に「食べ物」という意味なんだろうな、という気がしてくる。実に多様な素材で、でも結局みんなカレーにしちゃうんだね。というわけで、たまたま台所にあったものをなんでもカレー化するのをやってみると、たまにハズレもあるが、総じて悪くないす。
オススメは、下ゆでしたブロッコリーと薄切りジャガイモと玉ねぎスライスと肉のほそ切りを炒めておいて、カレーを絡めつつさらに炒めたオカズです。「いつものカレー」の残りを使えば良いんです。オクラとかマシュルームとかゆで卵、魚の切り身を加えるのも良いです。あああ、だからもう、なんでもいいんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 一般的カレーの具材(人参、じゃがいも、玉ねぎ、豚肉) で作ったカレーのルーのカロリーって200gで 2 2022/04/12 21:10
- レシピ・食事 ソース焼きそばによく入れる具材は何ですか? 16 2022/08/14 10:10
- レシピ・食事 この食材で何が作れますか? きゃべつ 人参 ピーマン 大根 じゃがいも たまねぎ その他、鮭、卵、ウ 6 2023/03/30 14:01
- レシピ・食事 オムレツの具材 5 2023/02/05 12:17
- レシピ・食事 自家製フライドポテトトッピング 6 2023/07/10 16:55
- 食べ物・食材 肉まん(本格中華まん含む)の具。 8 2022/12/04 21:51
- レシピ・食事 スープカレーに入れたい具は? 16 2022/12/12 19:35
- レシピ・食事 この胡麻味噌の利用法。 2 2023/01/08 17:18
- 食べ物・食材 この材料で作れるもの キャベツ 人参 じゃがいも 玉ねぎ 大根 きゅうり ワカメ サバ 卵 ハム、ベ 3 2023/02/07 13:37
- 食べ物・食材 病気になってしまったのか心配です。 7 2022/09/24 17:53
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
豚肉が・・・
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
苦かった常夜鍋
-
トマト鍋の甘みを消すには?
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
鮭のハラスが大量にあります…。
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
松屋に食べ物は持ち込めますか?
-
食べ合わせについて・・・
-
チンゲン菜、茹でるべきか茹で...
-
彼女と2人で鍋します。いくらか...
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
ビーフシチューに人参は必須ですか
-
野菜と肉を炒めるときに最初に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
豚肉が・・・
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
長ネギを鍋に入れるなら茹で時...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
牛丼を作ったのですが。。。。
-
キャベツ、レタス、白菜は、私...
-
彼女と2人で鍋します。いくらか...
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
苦かった常夜鍋
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
食べ合わせについて・・・
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
-
じゃがいもを入れないビーフシ...
-
よく万能ネギをおかずの飾り・...
-
水炊きの材料の入れる順番
-
豚バラの代わりに? 外国では豚...
おすすめ情報