
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
糖尿病教育入院は痩せるために入院するのではないと私は思います。
教育に院は糖尿病について、食事療法については身長や仕事量で必要
なカロリーや、運動量で血糖値がどれだけ下がるか等についての
学習等を学びます。
大事なのは副作用で失明や人工透析を行う患者が一番多いのは糖尿病
患者である等、定期受診の大切さを学習します。
痩せる事だけでしたら食べなければ痩せますが、それでは社会生活が
送れません。
その人に必要な適切なカロリーを取っていて、有酸素運動で1日
8000歩を週に5日以上すれば、HbA1cや血糖値も下がります。
是非体重管理も大切ですが、糖尿病管理が良くできて食事利用法と
運動療法だけで済む様にして欲しいです。
No.1
- 回答日時:
教育入院は痩せさせるためにするのではありません。
これを食べれば血糖値はこうなるから、こうしないためにはこうしましょうというような主に食物の取り方の指導です。
たいていは2週間なので、2週間で痩せることは不可能ですし、リバウンドします。問題は退院後、監視がないところでどれだけ自分だけで節制できるかです。
医者はバカだから体重計の数字だけを見て痩せろ痩せろといいますが、たとえ体重が変わらなくても筋肉をつけながら痩せた方が体には良いし、脂肪は早く落ちます。ノーベル賞受賞者の養老孟子先生は医者の言うことは聞かない方が良いと言っています。
私は2年半で2キロしか痩せていませんが服はLサイズからSまたはMになりました。周りの人からも「やせたね。」としょっちゅう言われます。整体でも「痩せましたよね。お尻の形かわりましたね。」と言われます。
日本には言霊と言う言葉がありますが、医者と宗教と占いの言葉には人は必ず影響されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは わたくしは精神障害者です 過去に2つの精神病院で入院しましたがスマホ持ち込み禁止でした 1 2022/04/11 18:56
- 食生活・栄養管理 体重が9kg痩せたので主治医の診察を受けましたら入院して3食食べる事になりました。 それで2ヶ月半入 1 2022/09/16 18:03
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の猫に乳糖は大丈夫でしょうか。 2 2023/05/20 08:16
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは。 私は2型糖尿病です。 定期健康診断結果での糖代謝異常。 血糖値 500mg Hba1c 7 2023/06/01 14:10
- その他(病気・怪我・症状) 寝起きの火照りについて 最近、寝起き10分間だけ、身体が火照って、少し汗ばむということが続いています 1 2023/03/03 13:06
- 糖尿病・高血圧・成人病 身長が167cmで体重が53kgは痩せていますか?半年前は61kgありました。糖尿病と便秘ですが、こ 5 2023/06/15 06:20
- 糖尿病・高血圧・成人病 身長が167cmで体重が53㎏は、痩せすぎですよね。便秘と糖尿病ですが、ほかの病気ですか? 3 2023/06/11 05:46
- その他(健康・美容・ファッション) こんばんは 多分あってると思うのですが早寝早起きって健康にいいですか? 僕健康オタクなんです 主食は 2 2022/04/10 23:53
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病 痩せてる人がタンパク質や脂質を摂りすぎたとしたら糖尿病につながりますか?糖質のとりすぎや、太 3 2023/05/08 12:14
- その他(悩み相談・人生相談) ダイエットをしてないのに 痩せてる病気ってありますか 内分泌でみてもらいましたが 数値は正常 糖尿病 2 2023/08/23 12:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
糖尿病の末梢神経障害はどうい...
-
大事な質問なのですが一人暮ら...
-
ずっと立って動いている状態か...
-
糖尿病持ちの職場メシ
-
妊婦で、いま血圧が高いため入...
-
高校生です。 いままでなかった...
-
病院に受診歴が一年半あると、障...
-
喉の奥が塩辛いんですが、糖尿...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(...
-
至急お願いします。
-
去年から一人暮らしをしている...
-
動けない状態での減量に効果的...
-
悪玉コレステロールが119以下に...
-
食事から摂取するナトリウム(...
-
22歳男で、去年から一人暮らし...
-
抗アレルギー剤について
-
風邪で淡を出したり鼻をかんだり
-
甘いお菓子など食べた後に血圧...
-
還暦近くで120キロある女性...
-
糖尿病hba1cについて 54歳男で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
皆さん、聞いてもないことをベラベラとありがとうございました〜そんなことは百も承知なんですわ