重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

ベクトルの平行問題を解くときにベクトルb=kベクトルaという式を使いますよね
ここで質問です
k倍するのはベクトルbでも問題はないのでしょうか?

A 回答 (2件)

k≠0 では b=kaでも (1/k)b=a でも全くおなじ事。

    • good
    • 0

aに当てはめるベクトルと


bに当てはめるベクトルを入れ替えたと言う意味ですので
問題ありませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!