アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハウスクリーニングも行っているリフォーム会社です。
通常は水廻りガス設備、電気関係、建具、畳、床、等を修繕や交換をしています。
で最終的にハウスクリーニングも自社で行っているのですが
ハウスクリーニングのみ他社に依頼をすると同業からの依頼は出来ませんと連絡が来ます。
(某〇らしのマーケット、〇そうじ本舗、その他 )
同業からはダメなのか?と連絡して理由を聞いても回答はありません。
ハウスクリーニング専業ではないのに同業というのもおかしい気がするが
ハウスクリーニングに少しでも関わっていると同業との事でした。
でなんでダメなのかの理由を聞いても
ダメなものはダメと・・・。
でなんでダメなんだろうなぁと思い質問。
最終的にはその会社の方針なのでキッチリとした答えは出ないと思いますが
もしかしたらそのような会社に在籍していた方がいて理由をご存じの方。
また、想像で、こうだろうと思う方からの回答をお願いします。

A 回答 (5件)

ハウスクリーニングも行っているリフォーム会社



リフォームもやっているハウスクリーニング会社

世間一般では、「競合会社」といいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん?
回答ありがとうございます。
繰り返しになりますが、質問は
競合しているかどうか?
ではありません。

再度質問を繰り返します。
次回同じ回答があっても質問と回答が違うのであれば
回答を致しません。

ハウスクリーニングも行っているリフォーム会社です。
通常は水廻りガス設備、電気関係、建具、畳、床、等を修繕や交換をしています。
で最終的にハウスクリーニングも自社で行っているのですが
ハウスクリーニングのみ他社に依頼をすると同業からの依頼は出来ませんと連絡が来ます。
(某〇らしのマーケット、〇そうじ本舗、その他 )
同業からはダメなのか?と連絡して理由を聞いても回答はありません。
ハウスクリーニング専業ではないのに同業というのもおかしい気がするが
ハウスクリーニングに少しでも関わっていると同業との事でした。
でなんでダメなのかの理由を聞いても
ダメなものはダメと・・・。
でなんでダメなんだろうなぁと思い質問。
最終的にはその会社の方針なのでキッチリとした答えは出ないと思いますが
もしかしたらそのような会社に在籍していた方がいて理由をご存じの方。
また、想像で、こうだろうと思う方からの回答をお願いします。

お礼日時:2022/05/20 14:01

BtoCなら基本的に現金決済ですがBtoBなら掛売が基本ですね。


また業間だとノウハウや顧客を取られる可能性が大きいからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>BtoCなら基本的に現金決済ですがBtoBなら掛売が基本ですね
ウチは当日現金払いです。
支払いサイトが現金払いという事であれば
事前に連絡するのが普通の会社であり、
予約する段階で全く何にも言わないで理由もなしに断るのがなんでなんだろうか?という質問です。

>業間だとノウハウや顧客を取られる可能性が大きいからでしょう
顧客を取られる??
こちらの顧客に対して依頼するのでこちらの顧客を取られるのであれば話は分かるのですが・・・?
依頼された側の顧客の様子も全く分からないし関係がないので聞く事も出来ないので取る事が出来ませんし、取る必要がない。
時間がないから他社に依頼しているので・・・。

ノウハウ?自ら行っているのでノウハウを取る必要がありません。
また、自ら行っていて時間がないので依頼をしています。
なので取ってもどちらにしろ顧客が増えても時間がなく出来ないから・・・

また、その時に現場にいませんので取りようがないんですが・・・

ま、もしかしたらそれが原因なんでしょうか。
ハウスクリーニング会社側の自分のノウハウが取られると思い
少しでも関わりがある会社からの依頼を断るというのは。
何回か依頼を受けた所ではこちら側が指導していましたが・・・。

お礼日時:2022/05/18 22:49

一例ですが参考にしてください。



くらしのマーケット
https://curama.jp/category/
リフォームもやっているハウスクリーニング屋さんです。

おそうじ本舗
https://www.osoujihonpo.com/business
提携ベース、契約ベースでコラボする企業です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>リフォームもやっているハウスクリーニング屋さんです
紹介ありがとうございます。
質問を再度掲載します。
質問と回答が違います。

ハウスクリーニングも行っているリフォーム会社です。
通常は水廻りガス設備、電気関係、建具、畳、床、等を修繕や交換をしています。
で最終的にハウスクリーニングも自社で行っているのですが
ハウスクリーニングのみ他社に依頼をすると同業からの依頼は出来ませんと連絡が来ます。
(某〇らしのマーケット、〇そうじ本舗、その他 )
同業からはダメなのか?と連絡して理由を聞いても回答はありません。
ハウスクリーニング専業ではないのに同業というのもおかしい気がするが
ハウスクリーニングに少しでも関わっていると同業との事でした。
でなんでダメなのかの理由を聞いても
ダメなものはダメと・・・。
でなんでダメなんだろうなぁと思い質問。
最終的にはその会社の方針なのでキッチリとした答えは出ないと思いますが
もしかしたらそのような会社に在籍していた方がいて理由をご存じの方。
また、想像で、こうだろうと思う方からの回答をお願いします。

お礼日時:2022/05/18 22:39

多分ですが!


家は修繕箇所も多いから、何処の誰がしたか、判らないと問題が発生した場合は誰が責任を取るかに依ると思います。電気でもガスでも火事になれば証拠は残らないですよね。
その経験があるのでは?
    • good
    • 0

下請け受注になり、ピンハネされるからでしょう。


施主さんからの、分離発注なら受けるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
水道やガス、建具は仮に下請けでもやる業者が殆どですが
下請けという事で何がちがうんでしょうかね。
見積もりしてその金額を払うという事を言っているのにねぇ。
ピンハネって言っても責任はこちら側にあるので
何かあったらコッチに連絡がくるから連絡代だけでも頂かないと
厳しいよね。

お礼日時:2022/05/16 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!