
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
連絡しますと言って連絡が来ないのがサイレントです。
連絡の有無すら言わないのがサイレントってわけじゃないです。
ほかの方も書いていますが、一般的に近日中というのは一週間程度と考えていいでしょう。
2〜3日であきらめる必要はありません。
No.4
- 回答日時:
No1さんのおっしゃるとおりです。
人を正規採用しようとすれば規模が大きい会社だと2、3日で処理などできません。ですので「近日中」といえば1週間は見込んでおきましょう。
あまり期待しすぎると不採用になった場合ショックが大きすぎます。ですので就活も引き続き継続してください。
「最善を期待せよ、最悪に備えよ」(西洋のことわざ)
採用されることをお祈りします。

No.1
- 回答日時:
近日中は「1週間以内」と解釈するのが普通
それ以上かかるのであれば、こちらから連絡してはっきりさせるのも手
ビジネスの場面では「近日中」など曖昧な表現は避け「O月O日」など具体的な日程を取り決めるのが筋。日程の提示を渋るようであれば、1.体のいい断り文句、2.仕事のできない/決定権のない担当者、3.いい加減な会社の可能性あり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最終面接で「結果は近日中に連絡します」と言われました。近日中とは3日くらいですか? この企業はサイレ
新卒・第二新卒
-
火曜日に、金融機関の最終面接を受けたものです。「結果は近日中に連絡」と言われました。オープンチャット
新卒・第二新卒
-
近日中って何日、何週間ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
正社員の面接を受けてきたのですが、面接の終わりに 考えさせてください、結果は近日中にといわれました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
本日2次(最終)面接で、合否は1週間以内にと言われました。 1次面接を受けた際、当日の夕方に2次の連
中途・キャリア
-
6
最終面接後の面談について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
現在転職活動中の30代です。 先日、求人サイトで見つけたある企業の最終面接を受け、結果は1週間以内に
転職
-
8
面接4日目
教師・教員
-
9
某会社にパートで働きたいため連絡をし、近日中に電話をするということで一週間以上経ち、僕はもうここでは
アルバイト・パート
-
10
採用に関する社内稟議とはなんですか
人事・法務・広報
-
11
最終面接で工場見学があった場合
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生で就職する者です。 指定...
-
内定者懇親会での食事会について
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
採用内定取消の電話がきました…
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
内定者懇談会の無断欠席
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
宛名について
-
内定承諾書の返事がこない
-
作業着のサイズの訂正連絡について
-
最終面接の結果待ち期間はどれ...
-
内定をいただいた企業から、労...
-
就職先が買収されました。 正確...
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
内定を辞退したら交通費を返せと。
-
就活について。
-
*公務員採用取り消しについて(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
高校生で就職する者です。 指定...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
新卒での資格証明提出
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
最終面接での書類提出について。
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
派遣会社から内定通知書をもら...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
東京都 公務員試験 内定後卒業...
-
院中退と内定取消し
おすすめ情報