プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

朝食は必ず毎日食べた方が良いですか?
ダイエットと健康のため。

A 回答 (6件)

はい、規則正しく、朝と昼はしっかり食べて、夜は少なめがいいです。



…守れる人がどんだけいるかはわからんけど。
    • good
    • 1

そうですね。



健康のためにはこまめで少量の食事がいいです。朝から食べましょう。

歯の健康の為に良くないという人がいますが、歯の病気と生活習慣病では比較になりません。健康のリスクが違い過ぎるからです。

糖質一回30g以下にすればかなり太りにくいので安心して食べて欲しいです

他の食事や運動も加味するなら60gでもオッケーです。

それ以上は必要ないのでここだけ注意してください。

また果物の果糖や果糖ブドウ糖の入ってるコーラなどはデブの素なので糖質とは言え控えてください。
    • good
    • 1

(4) 【簡単に痩せる】朝に食べると99%痩せる⁉痩せていく魔法の朝食3選【ゆっくり解説】 - YouTube


    • good
    • 0

まったく必要ないです。



必要あるなしに関わらず、お腹も減っていないのに、週間で時間がきたら食事することは、結局飽食につながり、健康を害します。食事は、お腹が空いたら食べればいいのです。

朝から食べないと、脳にブドウ糖がまわらない・・・とかいう人は、知識がない人の都市伝説です。人間の血糖維持機能は、特に低血糖に対して何通りもバックアップがあり、脳は、数日食事を抜いても、1秒たりとも、血糖不足になんかなりません。皮下脂肪、グリコーゲン、場合によっては、筋肉を溶かしてでも、脳を正常に維持します。多くの人は肥満ですから、莫大な蓄積エネルギーを抱えているため、むしろ食事は抜いたほうが健康になります。

一方で、食べ過ぎであまった糖を蓄積する仕組みはインシュリンしかありありません。飽食が想定されていない人間の体は、このしくみがすぐバカになってしまい、多くの人が糖尿病にかかり、その結果多くの病気を併発します。

習慣的な食事から脱却する。お腹が空くまで食事しない。
これが健康やダイエットの秘訣です。
    • good
    • 3

体と頭を起こすためにも食べるべきです。


食べ無いのはダイエットとは言いませんし健康にも良くない。
多くの人が間違うのが食事を抜くとか量を極端に減らしたり偏った物しか食べない。
だから副作用が出る。
    • good
    • 1

必ずしも食べる必要は無いが


運動するなら多少でも食べた方がイイネ
じゃないと不調を起こすよ(慣れてる人なら大丈夫だけど)

そもそも3食化したのはここ300年ぐらいだからねぇ…
それまで2食が当たり前だったんよ?

朝飯前って言葉も当時は「お昼=朝飯」だったから
お昼前には終わる簡単な仕事って意味で言われてたんだよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!