
A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.29
- 回答日時:
夏の暑い時は数滴酢を入れると「ねまったり」しなくて良いといいと言いますね。
後、水が澄むくらいしっかりと洗うと糠の臭みがなくなって、お米の本来の風味を感じられます。No.27
- 回答日時:
昆布を入れたら、昆布の味がつくだけ。
ご飯は、
新米や、保存をきちんとして
できれば精米したてを
おいしい水で、
正しく研いで、
正しく水に浸し
できれば土鍋で炊く
と美味しくなります。
ウーロン茶?ありえません。それはもう炊き込みご飯。他の具のニオイ消しにはなりますが、白米を炊いたことにはなりません。
No.26
- 回答日時:
以前、ご質問者さんと同じように「ご飯をつやつやで甘くする」ために、軟水のミネラルウォーターをメインにしながら、【小さじ一杯程度のみりん】を加えてかき混ぜてから炊飯していました。
実際に、照りと甘みがほんのりとしておいしく炊き上がりました。
No.24
- 回答日時:
昆布や炭を入れたり、だしを取った水で炊いたことありますが、
あまり変わりなく、面倒くさくなってやらなくなりました。
色々やるので、お茶で炊くのもやったことあります。
まあ、いけるのはほうじ茶くらいですね。(薄めるけど)
緑茶、烏龍茶は風味が付き過ぎますね。
玄米を少しブレンドするくらいです。
普通が一番。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
値上がりってどこが?全然値上がってませんよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
公衆トイレの有料はあり?
その他(国内)
-
4
スマホの電池交換、なぜできない?
au(KDDI)
-
5
あまりにもひどい質問に対して
教えて!goo
-
6
皆さんは、「揚げ物(フライ)」の中で、何が一番好きですか?
食べ物・食材
-
7
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
8
妻のカレーが美味しくない件。野菜と肉を炒めて水に入れてコトコト煮て、火を止めて固形ルウを入れて溶かし
レシピ・食事
-
9
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
10
一人暮らしで出来るだけ安く食事を済ませようとするとどんな料理がありますか? お肉やお米は出来るだけ使
レシピ・食事
-
11
こちらでお礼をしない人の心理について。
教えて!goo
-
12
割り箸についてる妻用事って使ってますか?
食器・キッチン用品
-
13
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
14
地震保険がおりないと言われました。 いったい何の為の地震保険なのでしょうか? 今回の地震の被害は我が
損害保険
-
15
夕飯にインスタントラーメン出されたらどこの家の旦那もキレますよね?
その他(料理・グルメ)
-
16
ラーメンに乗せるもやしは?
レシピ・食事
-
17
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
18
ジャズの名曲と言えばなにが思い浮かびますか?
ジャズ
-
19
なんの為に生きてますか? しんだほうが楽だとおもいます。 なぜわざわざ辛い思いをしてまで生きてるので
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
このハンバーグを食べたことが有りますか
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
初めまして。 悩みがいっぱいい...
-
5
甘くないコーン缶を教えてくだ...
-
6
腐った白米を食べてしまった
-
7
芯が残ったまま炊けてしまった...
-
8
炊いたご飯500gは、何合?
-
9
クックパッドでとりもも肉のス...
-
10
至急お願いします。
-
11
クックパッドの明らかに不味そ...
-
12
硬くなったご飯をやわらかくす...
-
13
「またご飯行きたいです」は社...
-
14
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
15
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
16
作ったお弁当を忘れました…
-
17
とうもろこし茹でた後に 氷水...
-
18
物が噛めないときの食事
-
19
かにかま、ちくわ、かまぼこ
-
20
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter