
今、大学二年生なのですが通っている学部のプログラムでカナダに3ヶ月留学に来ています。まだ来て1週間も経っていないのですが先が長すぎて日本に帰りたいとしか思えなくなっています。平日も授業が終わったら寮に帰り土日も必要最低限のことしかしていません。留学しないと単位がもらえない、こういった理由で留学しているため大して頑張る気にもなれずただただ日々が早く過ぎるのを待っているような状況です。甘ったれたことを言っているのは重々承知なのですがどうしたら残りの留学生活を楽しめるようになる、または時間を忘れるような何かに没頭することができるでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
人間の感情や行動は基本的には思考から来ています。
そしてその思考の源に価値観があります。この価値観ってのは自分の中では当たり前すぎて自分がどういう価値観を持っているか普通気付かないんです。そしてこの価値観に影響を与えているのが、親や友人、国や文化で、日本は世界的に見るとかなり独特な価値観を持った国です。(いい面も悪い面もあります)例えば、接客業だと、客の方が立場が上で、お客様は神様みたいな価値観を植え付けられている人がいます。こういう人が理不尽なクレーマーに土下座させられて泣いたり、なんて話聞きますが、これは海外ではあり得ないんですね。海外の価値観では、別に客も従業員も平等ですから。
海外にいると、特に日本と価値観が正反対な欧米にいると、価値観がすごーく広がるんですよ。私もアメリカ一年いて、授業中にピザ買いに行って、授業聞きながらピザ食ったり、寒いからって布団かぶって外出てる奴いたり、知らない人にバス中で「そのガム俺好きなんだ、一個くれ」って言われたり、数え切れないほどビックリすることがあったんですね。そういう体験すると、こういう考え方(価値観が根底にある)もあるんだなとなり、出来事の解釈の仕方(これが感情を生む)の選択肢が増えたリ、行動の選択肢が広がるんですね。例えば、土下座された従業員もアメリカ在住経験があれば、自分が悪いなんて考えには絶対ならないんで、自分を苦しめなくなるんですね。
つまり海外にいると、価値観が広がります。すると物事の解釈の仕方に幅が出来たり、行動の幅が広がってより幸せな充実した人生に繋がるんですね。人間観察してるだけでも色々気づくことはあると思います。
私も留学当初は辛かったですが、段々慣れて楽しくなってきますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー こんにちは 中2の女子です、 今ニュージーランドに3週間短期留学しています。 今凄く考えていることが 4 2022/09/05 20:12
- 片思い・告白 僕は今カナダに留学しているのですが、ゲーム上でしか知らない友達の女性Aさんもカナダに留学に来ると言う 2 2022/09/17 02:55
- 留学・ワーキングホリデー 留学生活がつらい 3 2022/03/29 21:48
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- その他(教育・科学・学問) 大学学内における学生の夜間残留、寝泊りは大丈夫ですか 6 2022/10/21 10:25
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- うつ病 一回留学に3ヶ月いて再び戻ってきて今留学に来て1ヶ月半です。日本にいる時から鬱病と診断されていました 6 2022/06/22 02:11
- 倫理・人権 どうして在日ベトナム人の犯罪が多いのでしょうか? 9 2022/09/18 19:10
- 留学・ワーキングホリデー 日本の大学でカルガリーにある大学と提携している大学 2 2023/02/22 14:26
- カップル・彼氏・彼女 留学中の遠距離恋愛について 3 2022/07/24 03:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低予算で留学する方法ってあり...
-
アメリカにどうしても留学した...
-
海外留学の理由…
-
留学1年行きたいのですが、 高...
-
行きたい大学に行くなら一人暮...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
留学先で「仲のいい」友達がい...
-
ホームステイに行くにあたって...
-
教えてください
-
アメリカ留学中で、来て半年に...
-
海外留学していて、こうなりた...
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
学校に行きたくないのは甘えで...
-
留学中で友達がいない。
-
文学と語学学習だとどちらをし...
-
娘(高3)のイギリス留学について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行きたい大学に行くなら一人暮...
-
社会人1年目。2年後留学希望です。
-
留学について質問です。 私はエ...
-
NCNを利用した米国留学について
-
理系大学生、いつ留学すべきか?
-
誰か知っている人居ませんか?
-
18歳の女子学生です。アメリカ...
-
学生の頃から留学が夢でした。 ...
-
貧乏な家庭(貯金0円)に育っ...
-
海外留学とメンタルの関係
-
中華人民共和国の、国立瀋陽音...
-
留学について 高校三年生です。...
-
スウェーデン大学留学について
-
キューバ留学について
-
部活を続けたいけど長期留学したい
-
小室圭君の渡航費用とロースク...
-
大学4年次の休学留学について
-
半年以上の留学(特に英語圏以外)
-
『ロシア語』のための留学について
-
大学卒業後の留学は可能か?!
おすすめ情報