プロが教えるわが家の防犯対策術!

妻が正確な病名の診断を下されず、様子見の投薬のような状態が1年以上続いています。本人は「強直性脊椎炎」もしくは「線維筋痛症」を疑っているそうですが、改善がないままグダグダしてる状況です。県内でもそこそこ有名なお医者様に見ていただいてるのですが、思い切って別の病院に行くのは有用な判断でしょうか?過去に転勤の関係で別の病院を通院してた時期もありましたが、同じような状況でして、妻も半分諦めモードになっており、見ていてとても心苦しいのです。

A 回答 (3件)

どのような主訴なのか(全身の疼痛発症でしょうか?)は分かりま


せんが、お書きの疾患名疑いをお持ちである事から、難しい診断を
要求されるものと思われます、、、、。

強直性脊椎炎であった場合は血液検査でのCRP値、X線検査所見
である程度の診断目処は付ける事が可能かと思われます(診断基準
が有る)

しかしながら、上述検査で異常が認められない場合は、線維筋痛症
を疑う事も考慮に入れる必要はあるかも知れませんが、同疾患に於
いての診断基準は無い事から、疾患診断名を付ける事が難しいと言
うのが実情です、。

よって、一般的な診療に於いては薬剤処方による奏効率を観察する
事は妥当な判断と言えます、。

診断名が付かない状況においては、セカンドオピニオン施行も難し
いと思い(セカンドオピニオンは主に最適な治療法を別の医師から
意見を聞く事です。)ますので、線維筋痛症に詳しい医師の見解を
伺うの事も一考だと思います。

その場合、保険診療においては禁止されている「転院」「転移」を
も視野に入れて病院をお探しになれば良いと思います。(患者利益
の為なので、重複診療の禁止などと言ってはいられません。)
    • good
    • 0

こんばんは



心配ですね。

他の大きい病院で受診するといいです。(他の病院のことは言わずに受診です。医師に先入観を持たせないためです。)

医師も万能ではありませんからね。

知り合いは体調不良で病院で病名が解らず、あちこちの病院を回ったそうです。約10年後に初めて病名が解り、治療の結果、完治したそうです。(マイナンバーカードで健康保険をヒモ付けすると、こんな芸当は出来ませんが・・・。)

お大事になさってください。
    • good
    • 0

セカンドオピニオンを求めるのは患者の権利です。

もやもやとした気持ちを払うためにもやってみてはどうですか?

ただ原因が特定されにくい病気も多いから、医師も判断に迷うケースはあるでしょうが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!