アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

頼ることができない後輩の接し方について

30代前半男性、製造メーカー勤務の会社員です。
入社3年目の後輩ですが、率直に言えば「面倒なことはしたくない」「大雑把」な性格です。

繁忙期の時期も含め、仲間が困っているときに何かと理由をつけて残業や休日出勤を何度も避けられてきました。また、仕事も大雑把な部分が目立つ印象です。
そのため(本来あってはならないことかもしれませんが)、後輩を頼ることを半ば諦めています。上司も同僚も最初から頼ろうとしなくなりました。

私としては誰からも頼りにされなくなっている事実を、後輩には危機感として察してもらいたいです。
どうすれば後輩には危機感を感じてもらえると思いますか?

私としても休日出勤はしたくはありません。休めるときは休みたいのが本音です。

A 回答 (3件)

後輩を育てる事は自分の評価、自身の勉強につながります。


面倒な事を避ける性格?大雑把な性格?
自分の仕事に対する心構え、姿勢を変えれば良いだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね…
まずは私の後輩に対する心構えと姿勢を変えます。そして、その気持ちを後輩に伝えることができればと思っています。
ですが、今は後輩に何かしらの危機感を自分から察してほしいです。

お礼日時:2022/06/08 22:21

どうしてもしなければならない人がやるべきことであり、巻き添えでやるべきことではないでしょう。



やる気の問題だから、本人任せでしかないです。

その分、評価が落ちるだけであり、収入も上がらない、さらにやる気なくして辞めていくだけのことですよ。

そもそも会社には、利益にならないんですけどね。
残業と休日出勤は、コストでしかないですからね。

それを容認したり求める上層部は
無能としか言えません。

ま、そんなこと言いながらも私も若い時は
たくさん残業してましたけどね。

ただ、それは自分のやるべきことが
早く終わらなかっただけです。

自分のするべきことが早く終わるようになってからは、周りの人のフォローするようになりましたが、それで最初は残業もしたことはあるのですが。。。

段々やはりなんか違う気がしてきて
その現場は辞めました。

と言うのもフォローするべき
人間性じゃなかったからです。

正直言って、上だろうが下だろうが、仕事の内容よりも人間関係で頑張り方はだいぶ変わります。

それらを含めて皆が皆悪い雰囲気になっているんだと思います。
    • good
    • 0

仲間が困っていようが、残業や休日出勤を出した途端にパワハラ扱いされますよ。



個人的に言えば、仲間が困っているのは
上部での見積もりが出来ていないだけだと
思います。

外部から言わせたら、私が大株主なら
上層部をクビにした方が良いと思います。

後輩は、悪くないと思います。
困っているいたら、残業でも休日出勤を促そうとするのは、昭和の生産性が低い社員の発想です。

今では、もっとも悪い日本企業の体質の例でしょう。
日本人がやってしまう悪い同調圧力になってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休日出勤は本来してはならないことかもしれません。しかし、仕事の都合上、どうしてもしなければならないときがあります。
私も同僚も我慢しています。良くないことであることは理解しています。

それでは私も上司のことをパワハラ扱いしても問題ない、私も面倒だからすべて断っても問題ないということでしょうか?
転職組ですが、前の職場でも休出ありましたので、忙しいときは当たり前だと思っていました。

お礼日時:2022/06/02 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!