dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医者に行くのはやはり抵抗ありますか?
院内感染対策していても不安
自分コロナ感染したくない、自分が気をつけていても他の人が気をつけているか?等

A 回答 (3件)

そういう 要らぬ心配ばかりして、肝心の治療や診断をしない事が一番アホな人です。



>医者に行くのはやはり抵抗ありますか
ありません。

>院内感染対策していても不安
初期の頃ならともかく、最近なら徹底してますから大丈夫です。
対策していなかったら、その病院の勤務者が危ないですから、対策してないなんてことはないですよ。

>自分が気をつけていても他の人が気をつけているか
そういう人が何やってるかというと
・マスクなんか苦しいから マスクを外してる
・副反応が怖いからワクチンを接種してない
・ちょっと規制が緩くなったと言って、酒場に飲みに行ってマスクなしで大声で騒いでいる
ですよ。 てめえのほうがよっぽどアブナイちゅうに。
    • good
    • 0

全くありません。


コロナ禍でも月2回ずーと通院しています。
今時、院内感染なんてありませんよ。
    • good
    • 0

蔓延初期から言われていることですが、推奨されていたのは「不要不急の外出の自粛」でした。


通院は不要不急に該当しないし、もっと言うなら健康診断も不要不急ではなくきちんと受けるべきだそうですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!