dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生。バイト先が決まり、来週に契約をしに行くのですが、電話をくれた店長が男性で、いまもこわくて、行くのやめようかうじうじ悩んでいます。
私は2年前から男性恐怖みたいなところがあり、なにもないの分かっててもこわいです。
無理してでも行くべきでしょうか?
また、今回のバイトを辞退して別の場所を探すとしたら、
女店長が多いバイトって、アパレルとかですかね?

A 回答 (3件)

女性の方が怖いと思いますけどね。


勤務時間帯では、店長とはそんなに接する時間もないと思います。
無理にとは言いませんけど、
この先いつまでも逃げているわけにもいかないと思うので
これを機会に、行ってみてはどうでしょうか?

どうしても辛いなら、他のバイトを探すより
まずカウンセリングを受けることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございます!頑張ってみることにしました!!

お礼日時:2022/06/06 15:01

やめたほうがいいです。


今、悩んでいるということはバイトを辞める時の方が辞めずらいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。頑張ってみることにしました!

お礼日時:2022/06/06 15:01

やめたほうがいいと思います。


店長だけじゃなく、男の客がくる店でも
あなたは働けないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

お礼日時:2022/06/06 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!