プロが教えるわが家の防犯対策術!

学業ができない、優れてない人で天才っています?

A 回答 (6件)

アインシュタインは学校の成績が悪かったそうです。

    • good
    • 1

山下清さん‼️?┐('~`;)┌

    • good
    • 0

美空ひばりは誰もが歌の天才に認定している。


しかし彼女は譜面が読めなかったように、学業はサッパリだった。
    • good
    • 0

https://toyokeizai.net/articles/-/263713?page=2

例えば20世紀最高の物理学者と言われるアインシュタインは、
子どもの頃言葉による表現が苦手で、
思ったことがうまく話せませんでした。
ほかの子と遊ぶのが嫌いで、運動など体を動かすことも苦手でした。
単語のスペルを間違えることも多く、
語学や歴史などの暗記科目も超苦手でした。
両親はずいぶん心配していたようです。

発明王エジソンが、子ども時代に学校にうまく適応できなかったことは
広く知られています。
彼は、好奇心が旺盛すぎて常軌を逸した行動やへんな質問ばかり
していたので、小学校を3カ月で辞めさせられました。
ところが、彼の母親が偉くて、彼の好きな科学の実験を
とことんやらせてくれました。
母親の応援のおかげで彼は能力を伸ばすことができ、
後に発明王と呼ばれるようになったのです。

進化論を打ち立てたダーウィンは、子どもの頃昆虫採集や
狩猟に夢中になり、勉強をまったくしなかったそうです。
当然、学校の成績はひどくて、
彼は「ダーウィン家の恥」と言われていました。

『天才たちは学校がきらいだった』
(トマス・G・ウェスト著、講談社)には、

こういった話がたくさん出ていて、
偉大な芸術家、作家、科学者など中には
学習障害など何らかの障害のある人たちがたくさんいたそうです。

本書には、
作家ではアンデルセン、シェークスピア、フロベール、
詩人ではイェイツ、
芸術家ではロダン、レオナルド・ダ・ヴィンチなどが
挙げられています。
    • good
    • 0

学業ができない サボっている 学業成績が良くない 中退する



1973年にハーバード大学に入学した。
ハーバード大学では、応用数学を専攻したが、成績は必ずしも良くなかった。
1974年に2年生になると、ポーカーゲームに熱中することが多くなった。
1977年2月にゲイツはハーバード大学を休学し、以降は大学に戻ることは無かった。

このように、ビルゲイツについて書かれています。

たいていのことで、「~~~っていますか」は、「いますよ」になります。
    • good
    • 0

天才の定義によって違うでしょ。



オールマイティーで何をやっても秀逸な能力の持ち主を天才というのか

ある一つの分野において秀逸な能力を持つものを天才というのかによって
違いますよね。

後者なら、野球においては天才だが学業は全くできない、という人はいるでしょう。
絵を描かせれば天才! だが、算数は全くできない、という人だっているでしょう。

なので、後者なら、いる!
前者ならそもそも学業ができないのだから天才ではなく、そんな人はいない!
ということになります。

一般的にはある分野において普通の人とは格段の違いの能力を発揮する人を
天才というようですから
「いる」というの答えとなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!