No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ほとんどのオーパーツは、その真偽で「偽」と分かったものが大半です。
しかし本当のオーパーツも存在しています。
アンティキティラ島の機械(アンティキティラとうのきかい、希: Μηχανισμός των Αντικυθήρων, Mechanismós ton Antikythíron)は、アンティキティラ島近海の沈没船から発見された古代ギリシア時代の遺物で、天体運行を計算するため作られた歯車式機械であると推定されています。オーパーツに分類される遺物の中では、唯一科学的な裏付けの取れた遺物なのです。
古代の技術は侮れないですよね。
No.1
- 回答日時:
現代科学は万能じゃないですね。
それとオーパーツがあるかどうかは関係ない話ですね。
オーパーツと呼ばれる物の殆どは紛い物です。
だからと言ってオーパーツが無いとは言えない、ただ今のところ見つかっていない。
というのが現実的な認識でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
光の速さで太陽系脱出は無理
その他(自然科学)
-
なんで日本は未だに石油を輸入してるんですか? テレビでは触媒を使えば水と大気中の二酸化炭素だけで無限
化学
-
日本に富士山より高い山があった? ◯か×か?
その他(自然科学)
-
4
宇宙エレベーター
その他(自然科学)
-
5
虹は4色ですよね? 青、緑、黄、赤
宇宙科学・天文学・天気
-
6
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の観測結果から、ビッグバンが無かったかもしれないそうです
宇宙科学・天文学・天気
-
7
人類は1度も月には行っていない‼️ アポロ計画は捏造されたと思っています。 その例を一部述べましょう
宇宙科学・天文学・天気
-
8
一直線に並んだ星。
宇宙科学・天文学・天気
-
9
かつてのヨーロッパでは世界に果てがあると信じられてました。
宇宙科学・天文学・天気
-
10
この世の物の存在の基礎に、周波数があるとしたら、それは何の周波数で、何ヘルツですか。
その他(自然科学)
-
11
月の写真 表面の穴のようなものは何
宇宙科学・天文学・天気
-
12
月は常に同じ面を地球に向けている。
宇宙科学・天文学・天気
-
13
月の直径は、地球の1/4くらいだそうですが、
宇宙科学・天文学・天気
-
14
日本、死者数とんでもないことになってますよね これがコロナウイルスのせいだと思う人はいますか?
医学
-
15
何故ヘリコプターって軍隊に使われてるのでしょうか?飛行機の方が早いのに何故ヘリコプターなんかを使うの
飛行機・空港
-
16
ビル・ゲイツ、ワクチン未接種者を「強制接種」するため、食品にmRNAを注入することを宣言しましたが
生物学
-
17
「水を沸騰させずにお湯にしたい。どのようにすればよいか。」という問題で、 解答は「臨界温度(374.
化学
-
18
また降る降る詐欺やってます。
宇宙科学・天文学・天気
-
19
ビッグバン宇宙論は間違っている可能性はないですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
20
重量の影響を全く受けない、映画で出てくるような空飛ぶ車は、どんなに科学が進歩しても永久に出ないのでし
その他(自然科学)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人間は、飲まず食わずで、何日...
-
5
フルーチェを原液で飲むとどう...
-
6
科学と物理学の違い
-
7
incubationについて
-
8
なんでもスピリチュアルにつな...
-
9
医学は科学でしょうか?
-
10
不老不死
-
11
山芋の味
-
12
乾電池の重さについて
-
13
空が落ちるってあり得るの?
-
14
アウフヘーベンの意についての説明
-
15
「ダウジング」は科学的に説明...
-
16
アインシュタインが仏教を絶賛...
-
17
CREBの読み方(呼び方)
-
18
凡人がどんなに努力しても天才...
-
19
アルミのエッチング
-
20
数学と科学
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter