dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この白い花の名前がわかりません。30~40cmぐらいの背丈、ぎっしり揃っています。白い粒だったのが開花しています。こちらは北海道、道南です。今気温は16℃、青空です。

「この白い花は何と言う名前でしょうか。」の質問画像

A 回答 (3件)

何度も、すみません



ヒメウツギは関西以西とありますが
寒さ暑さにも強い樹木なので北海道から九州まで幅広く日本各地の山野に自生します。5~6月に前年伸びた枝の先に白い花を多く付けます
植栽もあるかと思います
ウツギより小ぶりなので姫がついてます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/11 07:19

追記します



北海道なので開花が遅れてるのだと思います
蕾が多いようですね
ヒメウツギ(姫空木)

http://mie0123.blog44.fc2.com/blog-entry-315.html

https://blog.goo.ne.jp/hosta-hyukera308/e/912342 …
    • good
    • 1

ヒメウツギだと思います

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!