
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
1,「動詞+上」は、「難しい状況の中で、なんとか、そう出来る。
上のレベルまで、できる」【终于吃上肉了】、「例、事情があって、肉を食べられなかった。ーーー訳、「やっと、(とうとう)肉を食べられた。」
例、【我認真工作、终于買上汽車了。】、訳、「一生懸命働いて、とうとう自動車を買った。」
2,「動詞+到」は「難しい、難しくない、は関係ない。そのことまで、やった、実現した、できた。その程度まで、達した。
【终于吃到肉了】、「(他の料理も食べたけど。)、肉も食べた」訳、「とうとう肉まで食べた。」
例、【终于買到了】、訳、「とうとう買って入手した。」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国語 『之子于归』で「この子は今ここに嫁いでいく」になる理由。 中国語辞書で 例文『之子于归』 の日本語訳 2 2023/05/22 14:15
- 英語 英語だと吃音が出てしまう 3 2023/01/03 06:32
- 倫理・人権 日本のマスコミで核が使われるかなどと… 8 2022/10/03 17:29
- 子育て 今年度から小学2年生になる息子がいますが、その息子の吃音で悩んでいます。 息子の吃りは3歳ぐらいから 6 2022/04/10 19:47
- 不安障害・適応障害・パニック障害 吃音について 3歳になる孫がいます。 最近、吃音の症状が出てます。自分の子供にも、回りにも、居ないの 1 2022/10/12 07:09
- その他(病気・怪我・症状) 吃音の言い換えが出来ません 1 2022/11/10 17:37
- 英語 現在完了で「(最近)~したところだ」の意味となる動詞の特徴について 8 2022/10/12 05:47
- その他(病気・怪我・症状) 吃音についてお聞きしたいです。 幼少時に吃音になり、社会人になった今も なお吃音が続いています。 今 3 2022/07/11 00:38
- 日本語 「2014年に終了」「2014年で終了」「2014年をもって終了」の違い 8 2022/11/28 20:08
- 発達障害・ダウン症・自閉症 【吃音】 会話する時にすぐに吃(ども)ってしまいます。どうすれば噛まずに会話をできるでしょうか? 何 3 2023/02/04 17:57
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こういった意味の四字熟語は?
-
いろんな国の感嘆した時の言葉。
-
행복하다면/행복하면のどちら...
-
「お兄さんは?」(何か質問をさ...
-
예쁘다と귀여워について
-
フランス語和訳依頼
-
韓国語 ウリとナ
-
molto ritの意味を教えてください
-
じゃんぱらの中古品、未使用品...
-
「訝しげ」の意味。
-
SMSのメッセージ欄にRCSとい...
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
BANANZAの意味を教えてください
-
倍数(1.5倍、2倍)が分からな...
-
「家のしゅうりにたいへんなの...
-
好きな人と通話していて、じゃ...
-
他方当事者 とは、どう言う意味...
-
現に慎む・厳に慎む
-
お願い奉り候とはどういう意味...
-
“Love never fails”ってどうい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国語です! クレ? クレッソ...
-
ニュアンスの違い
-
韓国語の質問です。 활발と활달...
-
오호라は本当?のような意味だ...
-
예쁘다と귀여워について
-
【终于吃上肉了】と【终于吃到...
-
容姿について結構タイプってど...
-
韓国語・・・「チッ」って何?
-
こういった意味の四字熟語は?
-
“여기에 있던 펜 못 봤어요? “...
-
「友達として愛してる」と元カ...
-
「お兄さんは?」(何か質問をさ...
-
写真をとってください。
-
TWICEのモモ。手で丸っこいの作...
-
この韓国語を日本語に訳してく...
-
サプライズってどんな意味?
-
韓国語詳しい方訳を教えてくだ...
-
나중에 같이 만화책 읽으러 가...
-
「愛してます」について
-
心待ちの意味は期待ですか?ま...
おすすめ情報