
口唇口蓋のお子さんを育てていらっしゃる親御さんのみへの質問です。
実際経験していなければ分からない問題の為、そうでない人は回答お控え下さい。
22週ごろにお腹の赤ちゃんが口唇口蓋と分かり今に至ります。
悩んでいるのは、夫の考え方です。
私の両親や祖父母には口唇口蓋の赤ちゃんが生まれると既に話しています。
ですが、夫は義両親に伝えるのを嫌がり、何の問題もなければ生後3ヶ月には見た目の緩和をする手術をするんだから、わざわざ心配かけるような事を言わなくていいと言い、今も伝えていません。
※ハッキリ口にはしませんが、義両親は田舎の方で周りの目をすごく気にする性格ではあります。そこが引っかかってるのかな?と…
※義両親宅は遠距離で生後間もない赤ちゃんを連れて行ける距離ではないです。
また夫の両親は私達が住んでいる所まで来ることもないです。
上の子の時も生後半年過ぎてからこちらから会いに行きました。
私としては口唇口蓋は長い時間をかけて色んな問題を解決し、
先生から説明された内容だと3回は手術をしなければならないものなので、
隠しておける物ではないと思うのと隠せないものだと思っているのですが…
何度説得してもダメでした。
口唇口蓋のお子さんを育てている方は両家共にきちんと報告しましたか?
またこの場合私が勝手に伝えるべきか?
皆さんならどう対応しますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
現実と逃げたい気持ち、世間体や周り身内や親族から平常心装い平和を過ごしてるような形を作りたい旦那さんの気持ちかもですね。
でも、本当に主さんは素晴らしい。割り切っててこれから先の事をちゃんと見据えてるのは感心しますし我が子を本当に可愛いと思ってるからこその表れ、こればかりは何度も話し合いからしか無いと思います。いつかは公表。今で理解。自分は子供3人居ますが自閉症発達障害の長男、高校一年生を育てて来たのですがやはり女はツヨシの妻が常に優位でした。互いに父親と母親。向き合い明日に取り組む事が子への繋がりなので焦らずでも、時間かけて互いに理解し合うしかないと思います。これと言ったアドバイスなってなく長文なりスミマセンm(_ _)mお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 聞かれたことを全て答えてしまう 8 2022/05/05 09:45
- うつ病 生き辛くて困っています!お知恵をお貸しください。 1 2022/07/06 22:32
- カップル・彼氏・彼女 わたしは口唇口蓋裂をもっている高校生です。 1ヶ月ぐらい前からネットで男性と知り合い12月に会う約束 3 2022/10/11 21:31
- その他(家族・家庭) 夫37歳、妻(私)26歳 義父59歳、義母56歳、曾祖母92歳 夫妹27歳 私は24歳の時に夫と結婚 6 2023/08/28 07:16
- その他(家族・家庭) 恩着せがましい義両親から疎遠にされています。 ご覧下さいまして、ありがとうございます。 義両親とは車 4 2022/10/22 07:31
- 親戚 【長文】義親と実親の交流について(息子と嫁を飛ばして付き合う事) 5 2022/11/14 11:13
- その他(家族・家庭) 夫の両親があまりにも非常識で、許せないです。 15 2022/05/11 21:57
- 兄弟・姉妹 兄のことです。 30になってもお金の管理をしません。 お金を渡して両親に入金してもらってます。 両親 4 2022/04/27 23:53
- その他(家族・家庭) 夫に離婚すると言われました 赤ちゃんがいます 11 2022/09/29 13:19
- 夫婦 旦那の両親に拒否反応が出てしまう。 自分でも駄目な嫁だと思ってます。 私たちが結婚してから家庭崩壊、 7 2022/08/01 16:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
O型とO型の子供に
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
孫の行事に義母はいつまで関与
-
孫に会いたい気持ちさえわかり...
-
お食い初めや七五三、毎回義両...
-
義両親から買ってもらう物??
-
義両親に謝罪を求める事はおか...
-
私の妊娠直後に、義妹が妊娠…
-
妻が子供と一瞬も離れません。
-
出産で入院中、義父母が泊まる...
-
義理の姉、甥姪に会いたくない…
-
娘が私の実家に行きたがらない
-
妻の両親も、一緒にお宮参り行...
-
義理親が娘達にくれるプレゼン...
-
義両親から妊娠祝い(長文)
-
初孫に興味を示さない両親は普...
-
義理の両親にお祝いを頂いたら...
-
創価学会の人のお宮参り。
-
口唇口蓋のお子さんを育ててい...
-
気持ちをわかってもらえない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄夫婦の妊娠を喜んであげられ...
-
じいじ、ばあばになつかない
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
妻の両親も、一緒にお宮参り行...
-
妻が夫の両親を避けたがり孫の...
-
出産準備に伴ってベビー用品を...
-
義両親が泊まりに来るのが嫌…心...
-
A型とB型の両親からは何型の子...
-
出産用品、親にどれくらい頼り...
-
娘が私の実家に行きたがらない
-
子供が生後3ヶ月のときに義父母...
-
子供用品はどちらの親が買うの...
-
里帰り出産。義両親に実家に来...
-
息子の初節句に、新たな五月人...
-
義理の両親にお祝いを頂いたら...
-
出産後1ケ月で夫の実家に泊ま...
-
嫁の立場って、、、 同居や敷地...
-
保育園に預けずに両親に子供を...
-
創価学会の人のお宮参り。
-
義両親に謝罪を求める事はおか...
おすすめ情報