
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
>空軍(空自)や海軍(海自)の戦闘機のパイロットは士官(幹部)ですが、戦闘機以外の機(輸送機や偵察機など)のパイロットも士官(幹部)なのでしょうか?
はいそうです。どこの国でも士官(自衛隊なら幹部)じゃないとパイロットになれません。
なんでかというと、航空機は基本的に「船に準じる」という扱いがされるからです。船はどんなに小さくても軍艦なら艦長は士官で、それは「国家が現場での交戦規定などの判断をゆだねるのは士官以上」だからです。
つまり軍隊の士官は、外交官と同じ立場で「交戦するかしないか、その場での外交判断が託されている」ので、必ず艦長は士官、だから航空機のパイロットも士官じゃないといけないのです。
なので、海で他国とつながる海軍や領空を出る可能性の高い空軍のパイロットは士官です。
で、陸軍(陸上自衛隊)のヘリパイロットはちょっと違います。
なぜかというと、陸軍のヘリコプターは「空飛ぶ戦車」という扱いで、戦車は地上を走るため、いきなり交戦ということはほとんどなく、小隊とか中隊規模で士官が指揮するものだからです。
なので、ヘリパイロットは士官じゃなくても問題ない、ということになっていますし、戦車も指揮者だけが士官で指揮車に乗り、後は下士官で運用されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
地球が丸いことの証明について 一応、義務教育程度の知識はある者です。 地球は名前の通り球体であること
宇宙科学・天文学・天気
-
火星でプロペラ飛行機も飛ぶことができますよね?
宇宙科学・天文学・天気
-
日本に永住しており、日本国籍を持っている外国人は、選挙権はありますよね。 ただし、衆議院議員や参議院
行政学
-
4
列車からミサイル発射
宇宙科学・天文学・天気
-
5
護衛艦いずもにF-35B戦闘機を搭載するとき、戦闘機の所属は海自に所属すると考えて良いのかな?
軍事学
-
6
日本の銃規制について(犯罪ですか?)
軍事学
-
7
スペースシャトルコロンビア墜落事故
宇宙科学・天文学・天気
-
8
阿蘇山の野焼きの科学的必要性について
その他(自然科学)
-
9
北海道の防衛の為に何故海上自衛隊の潜水艦を配備しないのですか? ウラジオストックにはロシアの海兵隊2
軍事学
-
10
ロシア(ソ連)の歴史について。 ソ連が植民地にされたり、侵攻されたりした過去はありますか? ソ連は大
歴史学
-
11
ロシア軍が弱いって評価変じゃないですか?ロシアを別に好きでも何でもないですけど、英米や他国がウクライ
軍事学
-
12
自衛隊の戦闘機や戦車といった兵器の稼働率が他国群と比べて異常に高いのは、慢性的な予算不足で余裕が一切
軍事学
-
13
中国の台湾侵攻を日本の防衛の最大危機だと騒ぐ民の声をよく目にしますが、中国が台湾侵攻時に日本は指をく
軍事学
-
14
もしも東京大空襲の時にタイムマシンで現代の自衛隊を配備出来たら、どうなりますか?現代と当時をタイムマ
軍事学
-
15
戦車って赤くなるの?
軍事学
-
16
もしもタイムマシンが存在して、日本本土防空戦に現代の自衛隊が出動出来たらどうなりますか?
軍事学
-
17
アメリカ空軍に居た頃、危険物処理隊で爆弾処理体験をさせて貰いました。一人ずつ特殊防護服を着てロボット
軍事学
-
18
飛行機のトラブル
飛行機・空港
-
19
【陸上自衛隊の戦車が砲弾を発射して爆発したとき爆風が来たのは爆ごうという現象ですか?】 爆ごうとは火
軍事学
-
20
豊臣秀吉以外に、外国の領地を欲した戦国武将はいないの?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夏の空が高いのは?
-
5
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
6
後退翼の翼端失速について
-
7
翼をイタリア語でなんていうの?
-
8
飛行機が地球の自転速度と同じ...
-
9
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
10
目がいっぱいある天使
-
11
昨日夜9時頃、空を見ていたら...
-
12
揚力
-
13
飛行機が翼端から白い煙を引い...
-
14
航空力学の翼について
-
15
風力発電機の羽の形はなぜ細い...
-
16
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
17
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
18
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
19
垂直尾翼の無いB2ステルス爆撃...
-
20
双胴船にしない理由はなんでし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter