
数学3の、定積分に関する質問です。
∫上端e^2下端1{dx}/{x}という問題で、[log|x|]上端e^2下端1=loge^2-log1=2とあるのですが、log1=0なので、答えはloge^2-0=e^2にならないのですか?
loge^2は2でしたっけ?
別の問題で、∫上端π/3下端0{dx}/{cos^2}
の途中式と答えが、[tanx]上端π/3下端0=tanπ/3-tan0=√3とあるのですが、
∫上端π/3下端0{dx}/{cos^2}からどう計算すると[tanx]上端π/3下端0になりますか?
tanx=sinx/cosxの公式でしょうか?
写真の、(4)と(6)の問題です。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
log e^2 は 2 です。
対数法則 log e^2 = 2 log e = 2・1
数II ですね。
2つめのほうは、
(tan x)’ = { (sin x)/(cos x) }’
= { (sin x)’(cos x) - (sin x)(cos x)’ }/(cos x)^2
= { (cos x)(cos x) - (sin x)(- sin x) }/(cos x)^2
= { (cos x)^2 + (sin x)^2 }/(cos x)^2
= 1/(cos x)^2
商の微分法則です。
積分は、微分の逆操作ですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- 数学 積分の計算にてこづっています。2曲線の面積を求める問題なのですが [-1/2cos2x+cosx]上 4 2022/06/25 12:55
- 数学 複素数についての質問です。 1+iの主値を求める問題で回答が以下のようになっていました。 1+i = 5 2022/07/22 04:04
- 数学 「f(x)とg(x)のグラフで囲まれた面積を求めよ」 という積分の面積を求める典型問題がありますが、 7 2023/06/09 01:16
- 数学 数学3の微分法・対数関数の導関数に関しての質問です。 [ ] は絶対値を表しています。 y=log[ 3 2022/05/24 14:07
- 数学 ∫[-π,π]1/(2+cosx) dxの積分はできて、 ∫[0,2π]1/(2+cosx) dxの 3 2023/02/06 12:08
- 数学 {√{{tan^{-1}{e^{2nπi}}}^{-1}}{∫(-∞,∞)e^{-x^{2}}dx} 1 2022/11/28 07:33
- 物理学 (1)秒針の角速度の大きさω(ω>0)を計算しなさい 単位はrad/s、πはそのまま残すこと (2) 3 2023/05/01 12:58
- 数学 複素関数で分からない問題があります。 ∫[0->π]1/(1+sin^2x)dx という積分を考える 5 2022/12/24 22:14
- 数学 ①赤線部の式では[x=0〜4]と書かれていますが、cosθ=(1/2)のとき、x=0になりますが、 4 2023/01/27 09:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
△ABCにおいてAB=4、BC=6、CA=5...
-
1+cosθをみると何か変形ができ...
-
数学の質問です。 0≦θ<2πのとき...
-
積分の問題です
-
【数学】コサインシータって何...
-
eの2πi乗は1になってしまうんで...
-
この和積の公式の利用ですがcos...
-
すごく緊急です!わかる方お願...
-
どうやってグラフを書けばいい...
-
例えばCOSX=0.42323とかの場合...
-
対角線の積
-
三角関数
-
0≦x≦180°で f(x)=√3sinx+2cos...
-
至急!数学I 図形と計量
-
(cosθ+isinθ)^2=cos2θ+isin2θ ...
-
楕円錐の、斜め断面は、円?
-
加法定理
-
重積分を求める問題です。 cos(...
-
三角関数で、
-
数3です。 第n項が次の式で表さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1+cosθをみると何か変形ができ...
-
数学の質問です。 0≦θ<2πのとき...
-
eの2πi乗は1になってしまうんで...
-
△ABCにおいてAB=4、BC=6、CA=5...
-
【数学】コサインシータって何...
-
cos(2/5)πの値は?
-
加法定理の問題
-
cos2x=cosx ってなにを聞かれ...
-
三角関数で、
-
高校数学 三角関数
-
cos2θ−3cosθ+ 2≧0の不等式を解...
-
正十二面体の隣接面が成す角度?
-
加法定理
-
cos40°の値を求めています。
-
1/ a + bcosx (a,b>0)の 不定積...
-
楕円錐の、斜め断面は、円?
-
X5乗-1=0 の因数分解の仕方...
-
二等辺三角形においての余弦定...
-
数学の質問です。 円に内接する...
-
複素数平面の問題なのですが
おすすめ情報