重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

乗り物酔いを防止または軽減させるお薬や動作(ストレッチなど)があるのは皆知っていますよね。
では逆に、乗り物酔いを促進させる薬や動作などは存在するのでしょうか。
教えてください。

「乗り物酔いについて」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ゆで卵は乗り物に乗る何時間前に食べればよいのですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/18 13:30

A 回答 (4件)

#2です。

レスありがとう。
ほぼ完全に消化していれば、大丈夫です。
良いのは、目的地について降りてからの食事です。
胃の中に残ってると酔いやすいそうです。

私の場合ですが...バスと鉄道とでは違いますから、バス前には空腹がベストです。鉄道は在来線も新幹線も酔わないので安心してます。船は見ただけで酔います(笑)
    • good
    • 0

棒をオデコに当てて回り回り回り続けて、何度倒れても回り続けて、アルコール摂取しまくりながら回り続けてアルコール摂取しながら頭ガンガン振りまくって、エナジードリンクとアルコールチャンポンしながら回りまくってたら、「まわるーまーわるーよせーかいーがまわるー♪」ってなって遊園地のバイキング乗れば、病院送りだと思いますよ? 


何がしたいのか知らんけど。
    • good
    • 0

①うつむいて読書すると酔いやすい


②ゆで卵を食べると酔いやすい
以上
この回答への補足あり
    • good
    • 1

バスやタクシーなどだとスマホや携帯ゲームずーーっとやってればすぐ酔いますよ?


乗り物酔いしない人は分かりませんがの。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!