dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30〜60代の人って子供の頃に勉強を嫌々強制させられた人が多いのですか?

自分は自分の意思で勉強したいと思うのですが、30〜60代のネットの人から「本当は勉強したくないでしょ?」みたいな同調的な感覚で言われることがあります

自分からしたらその感覚が分からないのですが、30〜60代の人からしたら、勉強=嫌なものって印象があるんですか?

少なくとも勉強できて人生成功した人とかはそういうことは絶対言わないので、底辺みたいな人生送ってきて人なんだろうな、だから人に対して嫌味しか言えないんだろうなと思えます。

A 回答 (5件)

人に対して嫌みを言う人ばかりではありませんが、本音で話しない人が多いです。



私は両親の考えで、小学生は自主性を重んじていました。だから、勉強がサッパリ理解できず(親のせいにはしていません)、自分の意志で勉強している人はえらいと思います。

勉強できることは、将来の選択肢の幅が広がります。
    • good
    • 0

30〜60代の人って子供の頃に勉強を嫌々強制


させられた人が多いのですか?
 ↑
多いと思います。
ワタシなんぞは、父に殴られ蹴られて
いやいや勉強した口です。
でも、そうやって勉強しても
良い結果は出ませんね。
やはり、自分でヤル気になる必要があります。

ワタシは中学時代に、突然ヤル気になって
それから成績が伸びました。




自分からしたらその感覚が分からないのですが、
30〜60代の人からしたら、勉強=嫌なものって印象があるんですか?
 ↑
年代というよりも、ほとんどがそうじゃ
ないですか。



少なくとも勉強できて人生成功した人とかはそういうことは
絶対言わないので、
 ↑
脳科学者の「中野信子」女史が
言っていました。

東大に入るような人は、勉強が好きなんです。
親が心配して、少しは遊べ。

そういう人が多い。

ん、だそうです。



底辺みたいな人生送ってきて人なんだろうな、
だから人に対して嫌味しか言えないんだろうなと思えます。
 ↑
底辺でスミマセンね。

俺が悪いんじゃない。
自民党政府が悪いんだ。
    • good
    • 0

その年齢の人達は、家庭や学校や社会から要求された努力の水準が


昨今よりもたいへん高かったため、しんどかったという記憶が強いのです。
今のように気軽に「自分の意思で勉強した」と言ったところで、
「たったそれっぽっち? やったうち入らん、もっとやれ」と言われるのが通常でした。
だからと言って、全ての人が「勉強=嫌なもの」と感じたわけでもありませんが。
    • good
    • 1

そうですね。



サザエさん、ちびまる子ちゃん世代というのでしょうか。波平が何かにつけてカツオに勉強しろ勉強しろと怒ったり、まるちゃんのお母さんがテストの点数が悪いと鬼になったり、ドラえもんののび太が勉強が出来ないと母親に怒られたり。まぁそういう世代なのだと思います。

ただ自分の親を見て「自分は絶対に無理強いしない」と反面教師てきな考えをもつ世代もいますし、全員が人に対して嫌味しか言えない人だとは思わないです。
「30〜60代の人って子供の頃に勉強を嫌々」の回答画像2
    • good
    • 1

人により、家庭によります。



教育熱心で子供に勉強を強要する親もいれば、無関心な親もいます。
自主的に勉強する子供を静かに見守り褒める親もいれば、「足りない、もっとやれ」とダメ出しして追い込む親もいます。
それは今でも同じなのでは?

ネットで書き込みしてる人は人口のごく一部です。
そして、ネットでは偏った情報が集まり勝ちです。
同じテーマについても、場所によって、否定的意見ばかりが集まる場所、肯定的意見が集まる場所、などに分かれます。
それが、ネットで情報を集めることのリスクです。

あなたが見た場所では、そういう意見の人が多かったというだけです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!