
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
a. (1/6)(x+1)^6 - (1/5)(x+1)^5 + C
b. (1/30) (5x-1)(x+1)^5 + C
c. (1/6)x^6+ (4/5)x^5+ (3/2)x^4+ (4/3)x^3+ (1/2)x^2 + C
※ いずれもCは積分定数。
確かにどれも「間違い」ではないけど、
因数分解して答えがもうちょっと
「簡単な形になる(ように見える)」
のであれば、そっちの方がいいですかね。
あとは「採点者がどう思うか?」って感じでしょうね。
c. も「xの多項式」としてみると、キレイだけど…長い!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
【数学】100を1%ずつ減算していくと100回割った数字は幾らになりますか? また100を1%ずつ減
数学
-
「+−×÷(四則演算)」。 演算において、これ以外に考えられる方法は無いのでしょうか?
数学
-
皆様に期待していたのですが、ピリッとした回答が一つもこない。仕方ないので自分で考えることにしました。
数学
-
4
三角比の相互関係「sinA^2+cosA^2=1」が直角でなくても成り立つ理由について。 これは、三
数学
-
5
f(a)=0 の定義って?
数学
-
6
√2×√3=√6となることを証明せよ。という課題が出たのですが、下の答えで大丈夫でしょうか?間違って
数学
-
7
「4は素因数が2と3だけである」 って正しいですよね? どういうわけかこれを間違っている(偽の命題)
数学
-
8
1.25を帯分数で表記する場合
数学
-
9
出題のミスですか
数学
-
10
『余りはC』
数学
-
11
F(3x)=3F(x)は同じなのですか?
数学
-
12
キロ680円で10キロのぶりを買いました 切身売りをしたいです 100gいくらの値をつければいいです
数学
-
13
10進法とそれ以外の場合の数学について
数学
-
14
理数系に詳しい方へ。円周率はいつか割り切れる?または、やはり割り切れない?
数学
-
15
not回路がなぜこの形になっているのか、その必然性を説明できる方はおられますか?
計算機科学
-
16
絶対値の外し方について
数学
-
17
40近くで、やっと理解、 1対2対√3社会人になって理解 皆様分かりますよね
数学
-
18
「速度や重さ」は、何故、「世界統一」されないのでしょうか? ややこしいです。
地球科学
-
19
Pythonでやる高校数学は難しいですか? 数学が苦手な人はやめといたほうがいいですか?
数学
-
20
数学 logの底はなぜ正なのですか?
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公約数って負の数ダメなんです...
-
5
負の整数における小数点以下の...
-
6
テンパズル/メイクテン 3339
-
7
答えが10になる式
-
8
高校の面接で得意な教科が聞か...
-
9
千円未満切り上げとは・・・
-
10
多項式の展開の計算問題で答え...
-
11
平方根の計算で・・・
-
12
4を4回使って0~10の数字を作る。
-
13
エクセルの自動計算で0パーセン...
-
14
e^x・log(1+x^2)のマクローリン...
-
15
広義積分についての問題です。
-
16
ルートの中が、(-6)の2乗の...
-
17
数学が得意な人や、数学の力を...
-
18
15の素因数分解がわかりませ...
-
19
どこまで因数分解・展開 すれば...
-
20
2次関数
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter