
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ひょっとして「三年次から編入学」の事を勘違いされてるのではと思ったので一応追記。
三年次から編入学した場合、一年生で入学して進級して来た学生と一緒に三年生の科目の講義を普通に受けるだけではありません。一年生や二年生で開講されている科目も必要であれば取らないといけなくなります。なのでそう言った科目を履修すれば「法学の基礎的な知識」は身に付くはずです。
No.4
- 回答日時:
昔の話ですが、理工学部を中退して法学部に編入学しました。
もちろん何の資格も取っていませんでしたし、また勉強をするだけなら特に必要はありません。「法学の基礎的な知識」は編入学してから勉強するわけですし。No.2
- 回答日時:
>> 法学の基礎的な知識を養えるような資格をしたく
「資格を【取得】したく」かな?
>> もし法学部編入試験に合格されて方がいっらしゃれば
「もし、法学部編入試験に合格された方がいらっしゃるようなら」かな?
>> どんな資格などを取ったのか教えて
「どんな資格を取得されたのかを教えて」かな?
資格うんぬんより、落ち着いて丁寧で正しい文章を書くよう、お奨めします。
法学には論述が不可欠なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 國學院大学法学部 編入試験 4 2022/05/23 01:24
- 大学・短大 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 1 2022/04/13 15:10
- その他(社会・学校・職場) 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 2 2022/04/12 22:07
- 医師・看護師・助産師 私の夢は助産師なのですが、まず4年制大学の看護科に入学します。 そして編入試験で助産学科に行こうと考 4 2022/09/30 23:45
- 大学院 早稲田 政経 から 早稲田法科大学院 2 2023/03/01 02:00
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 大学・短大 他大学、他学部への編入について。知識、経験のある方に質問です。 文学部→社会福祉学部 に編入を考えて 6 2023/06/05 13:27
- 法学 中央大学法学部法律学科 編入試験 2 2022/04/07 18:58
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- 学校 弁護士を志望しているものです 2 2022/06/10 15:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
編入後の就職の場合、新卒とし...
-
現在19歳で通信制大学法学部の2...
-
「さき」という名前からあだ名...
-
医療系大学から文系大学への編...
-
今の大学がきついので、1ランク...
-
四年制大学に在学中に他大学へ...
-
四年制大学から短期大学に編入...
-
【学歴コンプ】22歳。大学の再...
-
大学編入について。 大学受験で...
-
トヨタ工業学園がcmで話題にな...
-
大学(文系)から大学院(理系...
-
工業高校から大企業の技能職に...
-
大学で習ってた事は違う職業に...
-
三井グループ本社に就職するの...
-
今年に大学入学する者です。大...
-
行きたい学部が決まらない。
-
海外の大学から日本の大学院、...
-
芸能人って何故、早稲田受験す...
-
財務省(旧大蔵省)の官僚は何...
-
偏差値58の高校から防大に進学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「さき」という名前からあだ名...
-
医療系大学から文系大学への編...
-
大学中退について。大学1年です...
-
四年制大学から短期大学に編入...
-
編入時の教職の単位について など
-
23歳からの大学編入
-
編入後の部活について
-
今の大学がきついので、1ランク...
-
大学編入について。 大学受験で...
-
編入後の就職の場合、新卒とし...
-
大学編入、休学するべきか
-
指定校推薦での編入ではどうな...
-
私立文系から理転、大学編入、...
-
編入したいのですが第二外国語...
-
担任と学科長に、退学届の所見...
-
四年制大学に在学中に他大学へ...
-
編入について情報下さい。
-
将棋のプロ編入試験。引退済み...
-
45歳主婦―教職をとり高校の美...
-
編入試験後の手続きについて
おすすめ情報