dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インスタントのお味噌汁について、お湯を入れて食べるのとそのまま食べるのは塩分は同じですか?

A 回答 (9件)

おんなじです。

形が変わるだけで摂取量が変わるわけはない。変わったら化学の常識が変わるような気がします。
 そのまま食べてもOK。昔、戦地なんかでは乾燥味噌をご飯にかけて喰ってたなんて話もありますし。
    • good
    • 0

友人は


お茶代わりに
いつも
インスタントの味噌汁を飲んでいるやつが
いたけど
胃癌になりました

一日何杯も飲んでいました

塩分の摂りすぎですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

脅迫ですか?通報しました。

お礼日時:2022/06/27 17:37

塩分に関わらずですが摂取量は変わらなくても短い時間で一気に摂取する事になるので身体の負担になり、まず口腔内で拒否反応を起こすと思います。

やりたければやってみたら良いですが。
    • good
    • 0

そのまま食べる?塩っ辛いだけでしょう。


 
当然のことに、塩分の総摂取量は同じですが、味噌汁にして、それもお湯を多めにすると当然薄味になります。
こちらにした方が舌が薄味になれるので、普段の食事でも薄味が気にならなくなる。
お薦めです。
    • good
    • 0

塩分濃度は同じですが、調理方法や合わせる食品で吸収率はかわります。

    • good
    • 0

同じですね。


さらに、お湯を注いで塩分が減るという発想は、サンドウィッチマンの「潰すとカロリーゼロ」の発想と同じです笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白いですねw

お礼日時:2022/06/27 15:08

摂取する塩分はおなじですが、


生のまま食べる事は、塩辛すぎて苦痛以外のなにものでも無いですよ。
せっかくだから、お湯入れておいしくお召し上がりください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

塩辛いのが好きなので、そのままご飯のおかずにして食べたいです。

お礼日時:2022/06/27 15:06

濃度が違うので同じでは無い

    • good
    • 0

塩分量は変わらないですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのまま食べてもいいってことですか?

お礼日時:2022/06/27 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!