dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

↓は、喫煙が迷惑行為だということがハッキリ分かりますよね?
https://news.yahoo.co.jp/articles/dafdcc77f6ce11 …

A 回答 (4件)

ネット記事には三流文士の「与太記事」が氾濫してるため、冒頭しか読まずに回答させて頂きます(陳謝)。



集合団地の大家は「ペット飼育禁止」を声高に歌ってるのであれば、世界的に有害だと認められている「喫煙も禁止」すべきです。

UR賃貸団地では、団地内の至る場所に「犬猫は飼えません」の看板を立ててますが、自転車のエレベーター内持ち込みは黙認しています。非常に迷惑で乗り合わせた人に危険を及ぼしかねない危険行為です。

張り紙一つで抑制できることですが苦情を言ってもURや子会社の日本総合住生活社(JS)では対処しません。屋根付きの駐輪場が十分にあるにもかかわらず...。

今後は喫煙者にはマンションを売らない、賃貸なら入居を断る...という事も必要になります。「全世帯禁煙のマンション」の時代が来ています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

これだけ受動喫煙が問題視されているのに、喫煙者お断りの住居が極めて少ないのはおかしいと言わざるを得ませんね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/28 11:29

壁ドンで不特定多数の住民を、


攻撃する輩を正当化する事は出来ない。
これは喫煙に対しての抗議とは別のものであるし、
喫煙者・非喫煙者問わず、
正気な人間からの賛同は得られなくて然るべき。
常識をもった人間であれば理解できる筈だが‥‥。
    • good
    • 0

真夜中の壁ドンも十分に迷惑だと思いますけど・・・



少なくともそのマンションは喫煙可で
入居者はそれを理解した上で入居している筈なのに
煙草臭いからと、壁ドンして安眠妨害をするのは如何なものかと思います

喫煙不可なマンションで、ルールを守らず煙草を吸ったのであれば
未だしも、喫煙は許されている訳で、それが嫌ならば
喫煙不可のマンションを購入べきだったのではないかと思います
    • good
    • 1

迷惑だと感じる人にとってはタバコだろうが騒音だろうが


鯖の缶詰だろうが嫌なものは嫌なのです。
タバコに嫌悪表現することは現代では「正義」なので
躊躇することなく怒れるのでしょうね。
怒りなさい、諍いなさい、気にくわない人を糾弾しなさい~♪
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!