dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードを持っているとつい無駄使いしてしまいますので、
4枚持っていたうちの2枚を解約し、現在は2枚持っています。

1枚だけだと磁気のトラブルがあったときに困るので2枚必要です。

クレジットカードが全くないとそれは困ります。

クレジットカードを2枚持っているだけなら枚数的に普通だと思いますか。
少ないと思いますか。

A 回答 (7件)

あなたが熟慮を重ねてそうされたのだから問題ないのでは?


私は4枚ぐらい持っててもいいと思います。
カードのブランドも違いますし AMEXしかマスターしか使えない店 もありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/28 23:30

枚数と浪費癖には合理的な因果関係は無いと思うんだけどね・・・・・

    • good
    • 1

クレジットカードって1枚につき50万借金しているってことなんで


ローンなどを組む時にその額が引かれます。
借金は少ないほうがいいですね
私は1枚しか持っていません
磁気トラブルって今のカードは磁気読み込みはしていないと思います
アイシーチップなどの金色の四角い所で対応していると思います
    • good
    • 0

1~3枚が普通だと思います。


2枚(VISA/master)あれば十分だと思います。JCBは海外で弱いので面倒です・・・

複数所持しようが、2枚だけでも、使う金額に差はありません!
多く持っているからと言って、買い物しまくるのは、買い物依存症とか限度額を超えるような人だけ・・・

多いと、財布のカードホルダーに入りきらないし、
家において置くと、万が一の盗難時に気づかずに使いまくられるよ・・・
というか家に置いておくのは無意味ですよね(通販用に1枚あっても良いとは思うけど)


メインカードは一般的に有名な企業で使い、
サブカードは、それ以外のところで使い、←不正利用があれば即停止しても困らないから。
    • good
    • 0

普通が気になるならJCBの調査見てください。


2021年の平均保有枚数は3.0枚、平均携帯枚数は2.1枚です。
https://www.global.jcb/ja/press/2022/20220317110 …
    • good
    • 0

追加


海外に行くならJa*だけでは不足(Vi*、Ma*も必要)
    • good
    • 0

以前20枚ぐらい持っていましたが、今は3枚です(Ja*2,vi*)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!