dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

禁煙アパートのベランダでタバコ吸ってる人についてどう思いますか?

A 回答 (9件)

禁煙なら、敷地内とか共有部分も禁煙の場合がありますから、規約違反になるね。



禁煙アパートとしているなら、アパートの敷地内や共有部分も禁煙にしていることがあります。

まぁ、一般のマンションとかアパートでもベランダでの喫煙ってトラブルの原因になる事案ですからね・・・
洗濯物とかに臭いが付くとか煙が入ってくることがあるってトラブルになりますから。
    • good
    • 0

アウト!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね

お礼日時:2022/07/03 00:06

ベランダも建物の敷地内ですのでNGです


不動産屋に注意してもらいましょう出来れば写真をとりましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・。

隣の部屋との間に2メートル近くの(下を覗くと足くらいの隙間がは覗ける)壁があって、匂いかがしたときには見たりするのですが喫煙者を特定するのがまだできていないのですよね。写真撮れれば一発解決ですね。

お礼日時:2022/07/03 00:06

引火して死ねば良いのに

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それな

いいですね。喫煙者の部屋で火災報知機がなって大恥かくことを楽しみしてるのですけどねー、はよなってくれ!!!

お礼日時:2022/07/03 00:01

大家か管理会社に訴え、注意してもらいましょう。

ベランダは、規約にもよりますが、ぽほ共有部分ですから・・・。
    • good
    • 0

共有部分も禁煙なら違反行為ですから、管理会社にご相談ください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

言ってみましたが、管理人からは周りの方々は非喫煙者と申してますと連絡が返ってきて、犯人が見つかりしだいご報告します。と言った感じでしっかり喫煙者に注意できてないのでそこからも喫煙被害は続いています。

お礼日時:2022/07/02 23:57

「喫煙罪」を作って逮捕したいね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

せめて喫煙場所は迷ってほしいですね〜

お礼日時:2022/07/02 23:54

煙は階上へ 風の向きによっては 左右のお宅へも入ります。



室外機から吸えば 部屋に侵入もするでしょう。

ベランダでの喫煙は禁止

の張り紙を入り口に貼って貰いましょう。 大家さんに。

自分で申し出るのは 同じアパート 出会うこともあるのでトラブルの元
大家さん 管理人にまかせましょう。

受動喫煙は肺がんのリスクを高めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ムッ

最近エアコンを寝る前につけてて、部屋がタバコの匂いがしたのは、室外機から入ってきてたんですね

お礼日時:2022/07/02 23:52

『哀れ』んも一言です



そんな思いうまでして吸って、他人より余分に税金取られ
挙句には 将来の大病 予備軍ですから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!