dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝る前とかに、「なんかちょっと空腹感を感じる、でもそんなにしっかり食べるわけにもいかないし…」というときに食べるのが、だいたい「豆腐」(150gくらい)になる。なんかね、すごくちょうどいいんですよ、豆腐って。

きみは、寝る前になんとなく空腹感を覚えてしまったら何を食う?

A 回答 (5件)

確かに 豆腐が健康的です。



私は お昼を抜いてダイエットするときに 上等豆腐にカツオ節をかけて
時間をかけて食べています。

寝る前の空腹は 6枚切り食パン1枚にピーナツバターかアーモンドバターを薄く塗って 食べるときがあります。

空腹では床についても寝れないので、これで心地よい眠りには入れます。

でも ダイエットで寝る前に食パンって 矛盾しているっていつも自分で
はがゆく思っています。

over
    • good
    • 0

素焼きのアーモンド

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何それwww
てか、そんなんで足りる?www
女子みたいww

お礼日時:2022/07/05 08:25

何も食べず我慢し寝る。

    • good
    • 0

ちくわを生で食うだろーが

    • good
    • 0

水なしクラッカー。


食べるのがもう大変でw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!