dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 パソコン工房機(セナージュバリューS325コンボ2)を買って使用していますが、購入使用開始から4日になり、最初は無かったのですが、起動後、エネルギースター画面が表示され、そのまま止まった状態になりました。
 最初は起動後にXPの『ようこそ』画面が最初に表示され、問題は無かったのですが、私がした初期設定の電源管理のセットが悪く、スタンバイ状態から再度動作に移る際、キーやマウスをクリックしてもモニター画面が表示されないので、電源SWを入れてしまったり、二度切りしたような記憶があります。
 PCに詳しい友人にそのことを伝え、『スターエネルギー画面を出さないようにするにはどうすればよいか』尋ねましたが、電話ではわからない、多分、電源の二度切り等でバイオスが狂ったのではないか?
 と言っています。
現状、その画面が表示された後、F1キーを押してENTERキーを押すとXP画面に変わります。
 私はよくPCを知らない素人なので、対処法が分かりません。友人はその程度なら大丈夫だと言っていますが、心配です。
 この画面を出さなくするには販売店で見てもらうのしかないでしょうか?
 私以外に子供も変な操作をしたかわかりません。気になって仕方ないのでどなたか、アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

>その操作をすれば解決できるでしょうか?



分かりません。
解決できる可能性があるというだけです。

>余計にややこしくならないでしょうか?

もうすでにおかしくなってるので、余計ややこしくなるということは無いと思います。

もう一つの補足も読ませてもらいましたが、フロッピーディスクのエラーが出てますね。
そのパソコンにフロッピーディスクドライブはついてますか?
付いてなければBIOSの設定で、フロッピーディスクを無しに、詳細設定でFDCを無効にすればエラーは出なくなると思います。

ご自分でBIOSの設定をいじれないのでしたら、購入店に持っていくか、PCに詳しいご友人に頼んでください。
    • good
    • 0

[F1]キーを押す画面で、[Delete]キーでBIOSセットアップメニューに入れませんか?


そこでデフォルト値のロードと保存&終了を行えば改善されるかもしれません。(実際の表記は英語です)

この回答への補足

 その操作をすれば解決できるでしょうか?
それをしたことによって二次的な不具合が出ないでしょうか?
 素人の私はそこから先に進むのが怖いんです。
自分で構成、システムが分かっていないので余計にややこしくならないでしょうか?

補足日時:2005/03/31 22:58
    • good
    • 0

「F1キーを押して」とありますが、そのときに画面に何かエラーが表示されていませんか?表示されるようでしたら、初めの部分だけでも構いませんから教えていただけると回答しやすくなります。

この回答への補足

Primary Master : Maxter 4RO8OLO RAMC1TUO
Primary slave : None
SecondaryMaster : IDE5232CO VER 0059

Floppy disc(s) fail (40)

Press F8 to Enable System Conf iguration
Press F9 to Select Booting Device after POST
Press F1 to continue ,DEL to enter SETUP
01/19/2005-P4M266A-8235-6A6LWOOHC-OO

 とこんな表示です。何の事だか分かりません。
ご連絡有難うございます。解決できるでしょうか?

補足日時:2005/03/31 22:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!