アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場で、「あ、コイツって自分に甘い奴だな」と思うことってありますか?

A 回答 (8件)

ありますよ。


他人にも厳しく上の人への反発も強く威勢はいいのです。
すごくまともなことを言ってるようで、実はまだまだ甘い。
物事の一端しか見てないですね。
そして・・・言ってることとやってることが違うんですね。
すぐに凹んじゃうとかここぞという時にお休みが多い人です。
いう事は立派なんですけどね~(^-^;;
あとはガッツが欲しいところですね。
    • good
    • 0

有ります。

見ただけで人畜無害で利用しやすい異性はすぐに分かります。
    • good
    • 0

ドキッ!


それ自分ですね!w
人が気になる前に自分が気になって、
自分が「あ、コイツって自分に甘い奴だな」
っと思うことがありますよ(^^;)
    • good
    • 0

有ります。


役付き手当と残業代で加算される事ばかり考えてて
手当分のお仕事はまるっきりせず
何か言われると 忙しい。○○だから遣らない。
と言い訳ばかり。その癖 人の事は色々指摘してくる。
信用はなくなるよね。
    • good
    • 0

普通にありますよ。割り勘とかで、他の人が細かいお金がないと面倒くさがるのに自分は万札で出すとか。

超自分に甘くないですか。友達が遅刻したらグチグチうるさいのに自分が遅刻した時は笑って済ませようとするとか。2時遅れて笑ったりするのは自分に甘いなんてレベルは超えてますけどね。こいつ自分に甘いなって分析するってことはまあ、その相手がお友達を続けられないタイプってことでしょうか。
    • good
    • 0

いくらでもいますよ。


自分に甘く、他人に厳しい、愚かな人が。
言い訳、自分は悪くない、想定外だった、○○が悪い、
あなたなら防げたのですか、など、
自己愛にあふれた醜い姿を晒す輩です。
    • good
    • 0

あるけど、無視

    • good
    • 0

あるあるですよ。


人にはあれこれ言うくせに、同じことを自分が言われると、まーいいじゃないとか、細かいこと言うなとか、
人に厳しく自分に優しくは出世するサラリーマンの生きる知恵の一つです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!