dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

向いてないなぁーと思う仕事は手を出さないほうが良い?やってもないのに決めつけるのはどうですか?もし、やってみてしょうに合ってたら新しい発見でもうけものですよね。
下ばかり向いてても暗い現状しか見えないし、少しの勇気とそれを続ける根性ですよね?

A 回答 (6件)

>辞めなかった理由は何ですか⁉️


次の仕事を探すのが面倒だったから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それはありますね。
頭でいろいろ考えてるより実際に身体や頭動かしてるほうが楽なですね、

お礼日時:2022/07/16 07:34

>入社した当初は向いてない仕事なんで辞めたいとかなかったですか?


>いざ就いてみてると以外と大丈夫でしたか?

めちゃくちゃ辞めたいと思っていましたよ!笑
研修期間が一番きつかったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

辞めなかった理由は何ですか⁉️

お礼日時:2022/07/16 07:28

>で、30年近くやったなら、結局やってみて、しゅうにあってたというオチですか



ですねえ。
人生わからんものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入社した当初は向いてない仕事なんで辞めたいとかなかったですか?
いざ就いてみてると以外と大丈夫でしたか?

お礼日時:2022/07/14 22:03

#2です。


両方ですね。
ある程度汎用性があるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

で、30年近くやったなら、結局やってみて、しゅうにあってたというオチですか

お礼日時:2022/07/14 07:17

私は「絶対自分に向いていないだろうが、転職しやすい仕事」を選びました。


大学を卒業して30年ほど経ちますが、その仕事で飯を食っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

転職しやすいとは、その仕事が合わなくても、次の仕事に転職しやすいという意味ですか?

それとも、いましてる仕事をやめても、その仕事なら転職しやすいという意味ですか?

お礼日時:2022/07/13 20:14

すべての職業をやってみて、自分に合ってるかどうか


決めていては、一生かかってしまいます。
やらずに判断してください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!