dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

襲撃の際に、観衆は普通に見てましたよね。

「素人でも1発目ですぐに銃声ってわかるだろう?」
「素人でも1発目で銃ってわかるんだから、●●すべきだった(かがませるとか逃げるとか)」
っていう意見が多いですが、なぜ、観衆は身をかがめたり
逃げ出したりしないのでしょうか??

あの時点では、
「安倍さんのみを狙った」
なんてわからないし、そのあと慣習に向けて発砲しても
おかしくないわけです。
なのに、画像にいるすべての人が見ているだけでした。

「テロリストが発砲している」
という状況を
「ごく近くで眺めている」
ってすごい精神力の持ち主だと思うのですが、
あそこにいた人はどういう人たちなのでしょうか。

ごく普通の人に見えるのですが、実は、特殊な訓練を
受けた人たちとかだったんでしょうか?

A 回答 (49件中11~20件)

日本は銃社会ではない為、銃の音と直ぐに判断できる人が殆んどいない。


日本は銃社会ではない為、銃の音と即判断できる人が殆んどいない。
日本は銃社会ではない為、あの音が何の音か、見て確かめる。
    • good
    • 3

実社会から遠ざかっている人の思考というい印象です。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

まあ、ネット民って
「俺は常識がある。俺は高い倫理観を持っている。
俺は、適切な感覚の持ち主。俺は常に正しい判断が素早くできる」
っていう人たちばっかりですもんね。

お礼日時:2022/07/15 22:36

何が起きたか分かってないからだろ

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ですかね。
批判している人は何者なんですかね。

お礼日時:2022/07/15 22:36

普通の人には判らないでしょ、何が起きたかなんて


だから数秒遅れでパニックになるんですよ
    • good
    • 3

良くも、悪くも、島国、という状況の影響は否定できません。


外敵というものの存在を直接感じることがなかった。
聞いた話、欧米なんかではにこやかに挨拶を交わして、振り返ったとたんに目が釣り上がっている・・・・なんてこともあるらしいです。
悪く表現すれば、平和ボケ?。
    • good
    • 3

行動を起こすにはまず状況を認識する必要があります。

皆、「何が起きたんだ?」と情報収集していたから動かなかったんですよ。銃社会でない日本ではあの音を銃撃と捉えるより爆発物が破裂したと思う方が普通です。状況把握はSPさんの方が上だったから犯人をすぐに取り押さえて安全となったから現場はそんなに混乱はしなかったんでしょうね。

いち早く気づいた人が「銃撃だ」って叫んでいたら蜘蛛の子を散らす勢いで逃げてたでしょうね。
    • good
    • 3

人がやたら少ない(普通は応援演説でも元総理が来るって大層な事なのに、田舎は進次郎とか枝野レベルでテレビ局も人も来るのに、なぜか告知してなかった)のが最初から気になってます。



JFKの時のようにわざと警備を手薄にしてるっぽいのと、周りの反応も薄過ぎる。アメリカとかと違って銃に慣れてないからと言ってますが、田舎で自衛隊の駐屯地近くはしょっちゅう空砲の音は聞こえますが、慣れてても突然だとビビる人はいますよ自分も急にきたら爆弾が落ちたのかと一瞬ビビります。最近は電車内とかの無敵の人が暴れたりするので、全国区で変な人には敏感なはずなのに全員が90近い老人だけなら反応薄くても理解できますが、芸能人が書店に来るだけでもマネージャーとかスタッフが厳重態勢だったりするのに、さるがにあれはおかしいかと。安倍晋三なんて嫌われてんの分かってるので己の現役の演説の時はアンチを恐れ常に10メートルくらい囲いを作って喋ってたくらいですよ。

騒いだり怖がったりしない聴衆もですが、不自然な事が多過ぎで仕込みっぽいんですよね。
    • good
    • 3

いや、銃とは思わない人がほとんどだと思います。


それは警察+SPも同様。

警察特にSPは立場が違います。銃や爆弾も前提での警備です。
それで全員が肩をすくめるほどの爆発音ならば、攻撃前提と考えるのが普通です。
例えばあの場でたまたま車同士の事故が起こりガシャーンと轟いても、攻撃かもしれないと考え警護対象の周りをすぐ囲みに行くべきです。
海外映像見ると、音が鳴った時点でSPは警護対象を囲むか頭を下げさせるかしてました。それから「何の音?どこ?」って感じでした。
    • good
    • 3

>実は、特殊な訓練を


一般市民です。
日本では我関せずが当たり前なので
例え日本刀を振り回したとしても
「自分のほうには来ない」
「なにかの催し」
などと都合のいい思い込みをします。

身の危険を知らなすぎるんですよ。
    • good
    • 3

何の音かわからなかったんだと思います。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!