dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

資本主義国家では、株主は神様扱いで、労働者は歯車・奴隷扱い、という事で良いでしょうか。

そうなら、自社株を持っている労働者は、神様でもあり奴隷でもあるという事になるのでしょうかね。

経営者は、天使のようなものでしょうかね。ブラック企業のように悪魔のような経営者だろうが?

世界一の大金持ちであるロスチャイルド・ロックフェラー・ゲイツ・ソロスらが、世界の神様の筆頭という事になるのでしょうかね、悪魔崇拝者の極悪犯罪者で悪魔のような連中であろうがね。

A 回答 (7件)

資本主義とは資本至上主義です



資本が労働を動かし資本を増やす
自社株を持っていても3%以上の所有で主総会の招集
会社の帳簿等、経営資料の閲覧ができる権利が無ければ
資本家とは言わない

株主優待権を得る程度では経営者側とは言いません
    • good
    • 0

>資本主義国家では、株主は神様扱いで、労働者は歯車・奴隷扱い、という事で良いでしょうか。



企業は社会の公器たる責任も負います。だから、そんな二元論的なレベルじゃありません。

しかしながら、ロシアのような国の資本主義wや民主主義wでは、政府は神様扱いで、企業も労働者も奴隷というのは事実です。
ここでいう政府というのはプーチンそのものが、悪魔崇拝者の極悪犯罪者なんですけどね。
    • good
    • 0

世界の大株主は、原油とか不動産とか資源とか最先端産業の特許、等々で儲けたお金の余った分の投資だと思います。


株だけでは、1929年のような世界大恐慌が起こったら、紙屑になりますので生き残れませんよ。
通貨はいつ安くなるかわからないので、もっと危ないです。
    • good
    • 0

なら労働者は株を買えば神様になれるの?




数万で株を買うだけで神様になれるなんて安いですね。
    • good
    • 0

労働者は自分の好きな仕事をしてもいいので、お金より土地や不動産や資源の方が価値があります。


ただ、労働者として働いた方がお金を簡単に得ることができるので、楽なだけです。

資本家も投資した会社がたくさん稼いで給料を払えなくなると、会社は倒産して株もなくなります。

経営者はお金の計算ができる人です。
労働者が少ないとブラック。
労働者が多いと怠慢経営。
理想的な経営者は、野球の監督のように、適材適所ができる人でしょう。
無能な監督は首になります。
    • good
    • 0

No.1さんへの回答お礼



>誰もそういう主張はしていないんですけど。

いやいや、あなたの質問は、そういうふうにしか、読み取れませんけど。
    • good
    • 1

なんで大金持ち=悪という図式になってるの?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!