
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
給与所得がある方で副業をしている方の住民税の申告については、次のとおりです。
・副業の所得が20万円以下の場合
確定申告は任意(してもしなくてもいい)です。
ただし、確定申告をしなかった場合は、住民税の申告が必要です。
・副業の所得が20万円を超える場合
確定申告が必要です。
確定申告が住民税の申告を兼ねていますので、別途、住民税の申告は不要です。
------------------------
>青色で確定申告をしたのですが55万円の控除があり所得税の支払いはありませんでした。住民税は別だと聞いたのですが別で申告する場所があったのでしょうか?
確定申告が住民税の申告を兼ねていますので、別途、住民税の申告は不要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 医療費控除と副業分の確定申告 8 2023/01/22 15:31
- 確定申告 青色確定はいつの税金から控除が利用できますか? 2 2022/07/24 11:41
- 確定申告 確定申告について休日のパート収入の所得をなくしたいです。 4 2023/02/17 13:48
- 年末調整 年末調整してたら、住宅ローンとか保険控除とかあっても確定申告しなくていいですか? 3 2023/03/23 22:58
- 確定申告 ふるさと納税 住民税 2 2022/12/04 10:17
- 投資・株式の税金 株配当金の節税について教えてください 2 2022/06/15 16:15
- 減税・節税 フードデリバリーを専業に⁉︎ 青色申告について Uber eatsを自転車で良い運動がてらやってる程 1 2022/06/05 18:45
- 所得税 青色申告について 2 2022/09/22 00:59
- 投資・株式の税金 日本株配当金控除の確定申告についてお聞きします。 ちなみに現在、私は課税所得195万円以下のサラリー 3 2022/05/23 08:29
- 確定申告 確定申告手続き 専業主婦 株売却譲渡益 所得税 住民税 2 2023/02/16 11:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年収125万円のパートだといくら...
-
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
新築家屋の不動産取得税
-
年収2000万円こえる勤務医です...
-
住民税と所得税について
-
広島県の府中町について 府中町...
-
私の源泉徴収票間違っていませ...
-
ふるさと納税 を初めてやってみ...
-
住宅ローン減税の時期について
-
自宅売却の事実は、勤務先に知...
-
所得税は前年度の収入によって...
-
所得税が6%取られてますが5%...
-
個人事業主、年収1500万、配偶...
-
年金にかかる税金
-
精神障害者の年末調整(確定申...
-
住民税や国民健康保険料はおお...
-
住宅リフォーム減税ってなんで...
-
給与所得と事業所得の確定申告
-
休職期間後、退職した場合の源...
-
退職金の源泉徴収をもらってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民税は控除対象にならないの...
-
年収125万円のパートだといくら...
-
住民税を支払ったら、所得控除...
-
今年、確定申告で、障害者控除...
-
住民税の計算方法がよく分かり...
-
過去の所得税還付申告の後、住...
-
住民税の控除について
-
医療費控除で安くなる住民税の値段
-
住民税の還付手続の方法
-
市民・県民税計算
-
住民税について
-
退職金で徴収された住民税は確...
-
住民税について教えてください...
-
世帯分離と住民税の扶養控除の...
-
住民税や所得税の減税はじまる...
-
住宅ローン控除
-
住民税と所得税の医療費控除に...
-
住民税増税で所得税がホントに減?
-
社会保険料控除等の金額とは?
-
所得税と住民税
おすすめ情報