dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地球のゴミをロケットに積んで太陽に撃ち込む事で環境汚染やゴミ問題は解決できると思うのですが技術的には可能なのですか?

A 回答 (25件中11~20件)

それやると、地球の資源が無くなりますよ。

極論を言うと、地球の質量が低下して引力が低下し、太陽との距離が変わり地球が死の星になるでしょうね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

80億人レベルのゴミレベルは宇宙からすれば無いのと同じです。

お礼日時:2022/07/20 07:36

太陽に何でも押し付けちゃダメでしょ。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

太陽系の責任は太陽にあるので

お礼日時:2022/07/20 05:46

「じゃあ可能と答えればよろし」っていわれてもなぁ....



最初から
「技術的には」可能.
って書いてたよ. 理解できなかった?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

太陽に撃ち込むためには推進力を殺さないといけないのという説明だけじゃん

だからふーんで終わるだけ

お礼日時:2022/07/20 04:41

で技術的に可能なの?


ってのは, 何を聞きたいんだろう.

「技術的には」可能.
という言葉の意味がわからないくらい国語ができるのかな?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

じゃあ可能と答えればよろし

お礼日時:2022/07/20 03:22

毎年21億トンのゴミが出てる。


ロケット1基に10トン積んだら、毎年2億基のロケット打ち上げが必要。
燃料タンクや残骸が2億個以上でる。

チョコット計算すれば無理だと解るだろ?
相当なパ-プリン。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

算数はできるけど国語出来ないんだね
(´・ω・`)

お礼日時:2022/07/19 13:00

環境汚染物質の回収装置のほうが先

    • good
    • 4
この回答へのお礼

キリがないと思います。
新しい環境汚染物質ができますので

お礼日時:2022/07/20 10:41

>ロケット内のゴミも燃料に変換して推進力に使ったりしながらできたら効率良いですしね


それが効率よくできるならロケット飛ばすより地上でエネルギー源として利用したほうが費用も手間もかからずエネルギー問題解決です。
でも、できないんですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

環境汚染に繋がるから。
環境汚染無視なら普通にエネルギーになります

お礼日時:2022/07/20 05:48

大変面白い発想だが そもそも地球に初めからゴミがあった訳ではありません・・



だとすれば 水や空気の様に循環で綺麗に出来るのです・・

今は その循環方法を知らないだけ・・
    • good
    • 4
この回答へのお礼

人工的に作ったものは元に戻すほど科学が進歩してないから自然破壊につながるので宇宙には毒ガスも熱も全て問題ない世界でそもそも生物が生きる環境を与えてないから何でもありなんです。

お礼日時:2022/07/20 05:50

太陽に命中させるためには、そのまま太陽めがけて発射しても太陽に届きません。


・地球の引力から脱出して太陽をまわる人工惑星の軌道にのせる
・速度を徐々にかえて太陽にらせん状に近づき太陽にぶつける
このようなプロセスが必要です。

ですので燃料が莫大に必要なのですよ。

たとえば月着陸を成功させた史上最大のロケットサターン5型ですが、 全長110.6m、総重量2,721トン、これでもせいぜい地球衛星軌道に118トンの重量しかはこべません。地球衛星軌道から加速させるために燃料が更に必要ですし、軌道修正のための燃料が必要です。それやこれやで、せいぜい運べるのは数十トン程度でしょう。大型トラック10台分にも足りません。

またロケットの打ち上げには失敗がつきものです。99%の確率であっても、100発打てば1発は失敗し、廃棄物をそこらにまきちらします。

ですので太陽に打ち込むというのはアイデアとしては良いのですが、あまりにも効率が悪すぎます。したがって実現は難しいですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

スイングバイを使って狙うって意味で書いてます

お礼日時:2022/07/19 08:51

うん, これは誤解されてる気もするけど, 「太陽に撃ち込む」ためには「推進力」を殺さないといけないの. そして, それがとても大変.



「太陽に撃ち込む」のと「水星に送り込む」のとでは当然違うんだけど, JAXA/ESA の水星探査計画ベピ・コロンボ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%94 …
では打ち上げてから水星に接近するだけでおよそ 3年かかってる.
    • good
    • 4
この回答へのお礼

で技術的に可能なの?

お礼日時:2022/07/19 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!