dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何回も禁煙をしようと思いましたが実現しません。

今回は大きい病気をしにもかかわらずすい続けている意志薄弱の大馬鹿者です。

自分自身が情けないです。

禁煙外来に行って禁煙補助剤のニコレットを試してみようかなと考えています。

でも、大部分は自分の意思でほんの少し禁煙補助剤が手助けするだけですよね。

禁煙補助剤を使ってもやめれなかったら重傷ですよね。

A 回答 (7件)

Refreshinglyさん こんにちは。



禁煙補助剤も、使用するのは本人。
やはり、強い意志・強い決心が必要だと思います。
我が家の主人も、禁煙補助剤を購入しましたが数個食べただけで箱ごと残っています(^_^;)。
タバコに手を伸ばすか、禁煙補助剤に手を伸ばすかと見ていれば・・・タバコがほとんど(-_-;)。

問題はどれだけの「止めようと思う強い意志」があるかで、ただ禁煙補助剤だけを購入しても無駄になるだけだと思います。

これを期に、本当に強い意思で止めてみてはどうでしょう。
是非、頑張ってください!
私も、禁煙補助剤を常に主人の見える場所に置いておこうと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詩文の場合は病気になって医者からも禁煙した方が良いと言われてます。こんな局面になっても相変わらず吸ってる自分が馬鹿に思えます。

今からやめます。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/02 00:13

Refreshinglyの気持ち痛いほどわかります。

私も病から禁煙し 禁煙から約1年半になりました。私の場合は 突発性難聴で片耳が難聴になりました。通院中医者にやはり禁煙するように言われました。はっきり先生に禁煙無理言ったのですが、薬だしても・・その薬を飲んでも タバコで神経刺激してるんだから 薬をいくら飲んでも、通院しても意味がない。薬が効かないぞ。まで強く言われました。
幸い今は完治まではいかず 耳鳴りは残り 少し聞こえが悪いですが回復しました。そのとき かなりの自分との葛藤の毎日でした。けど 家族の声や 職場の声がきこえなくなったら 困る。何のために通院しているのか、何のために薬を飲んでいるのか 何度も自分に問いかけました。
自分の出した答えは音を失いたくないでした。 何のための禁煙なのかよく考えました。私は、シュガーレスのキシリトール入りのガムをずっと噛んでました。今でもポケットには入ってます。たまに禁煙パイポを口にくわえてますけどね。禁煙補助剤のニコレットもためしましたが 私的には市販のガムの方が 一時しのぎ イライラ防止でした。妻も喫煙してましたが 私に気を使い 禁煙しましたが 妻も 何のための禁煙かを毎日問いかけたようです。妻も市販のガムでイライラ防止と口の寂しさを紛らしてました。 お体大切に。 Refreshinglyさんの完治を首をながーくして待ってくれてる方もいるはず がんばってください。禁煙補助剤のニコレットの話とかなり反れましたがすみません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

禁煙は自分自身の為でもあるんですが愛する妻と子供の為にもと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 21:18

ニコレットも良いですが、ニコチン・パッチも役立ちますよ。

ニコチン・パッチのほうがニコレットのような依存症にならずに済みます。ネット輸入通販で入手できます。

両方とも優れ物で割と簡単に止めることができます。
問題は、一度止めてから、何かの拍子に喫煙してしまうことです。私はニコレットを3か月使用し、いったん禁煙に成功したのですが、1年後ストレスが溜まったときにふと喫煙してしまい、喫煙者に逆戻りしてしまいました。二度目はニコチン・パッチで止めました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ニコチン・パッチ。そんなのがあるんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 21:16

以前TVで禁煙の特集をしていました。


そのときの内容を憶えている限り書きたいと思います。(参考になるかは分かりませんが。。。)
まず、タバコの依存には2種類あるそうです。
1つは身体的(ニコチンによる)依存。
これは体内にあるニコチンの量が一定の量(体が欲する量)減ると、禁断症状が出てくるので(いらいらしたり、吸いたいという欲求など)吸いたくてたまらなくなることです。(大体一番強く出るのは、禁煙開始2~3日くらいだそうです。)
2つ目は心理的(習慣性の)依存
これは、食後や休憩時間、手持ち無沙汰などについ吸いたくなるようなことです。
1つ目のほうは禁煙補助剤などを使用して治療したりしますよね。
これは禁煙補助剤を使って、徐々に体に摂取するニコチンの量を減らして少しずつ体を慣らしながら治療していく方法。
でも問題なのが2つ目なんですよね。これは習慣性なので、やっぱり意思が必要だと思います。そのために禁煙開始日を設けたり、禁煙の理由、禁煙をすることでのメリットデメリットを紙に書いて、どれが我慢できるかをチェックし、禁煙することのメリットを再確認するなど、色々な方法で自分の意識を高めるのがよいと言っていました。
そして、禁煙補助剤の使用方法ですが、ガムの噛み方によっては、体に入ってくるニコチンの量が違ってくるみたいです。あまり早く噛んでしまうと、ニコチンが一気に入ってきてしまい、タバコを吸うのと同じような状態なるのだとか・・・
(そもそも人間は、無意識にニコチンの量を調節しようとする働きがあるので、ガムを速く噛んで体内にニコチンを取り込もうとするらしいのです。)
それに、噛む個数とかも気をつけなければならないようです。噛むのはできるだけゆっくりと噛んでくださいね。
あと、自分で禁煙補助剤はやめたほうがいいようです。
番組の中で質問がありました。
その人は、自分で禁煙補助剤で禁煙をしていて1年くらいタバコはすっていないそうなんですが、禁煙補助剤を1日に10個噛んでいるそうです。
専門家の先生の見解では、禁煙補助剤依存症になっているとのことでした。これは、タバコが吸えないことによって、ニコチンガムを噛むことによって自分で体内のニコチンの量を調節してしまっているとのこと。そういうことで、タバコをニコチンガムに置き換えてしまっているらしいのです。(つまり、タバコを吸っていたときと同じようなもの)
なので、専門家の元で使用することをお勧めします。
長くなりましたが、こんな感じのことを言っていました。
もしかしたら、間違いがあるかもしれませんが、そうだったらすみません・・・
一応参考までに読んでいてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分ではよく分かりませんが2つ目の方かも知れません。禁煙補助剤依存症も怖いですね。
今の自分は命をとるかタバコをとるかなんです。
これでやめれなければ死ぬかもしれません。

頑張ります。自分に負けずに。
とりあえず明日が勝負です。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 00:28

No.1の補足です。



私が言っている強い意思とは・・・
タバコを吸わないで禁煙補助剤を使用すると言う意味です(#^.^#)。

ただ、軽い気持ちで禁煙補助剤だけを購入してもタバコに手が伸びてしまうようじゃ意味がないので(^_^;)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詩文→自分です。
ひらがな入力バレバレですね(笑)

強い決心します。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 00:15

手助けになります。

ニコチンでもなんでも中毒と呼ばれるものは中枢神経からの欲求です。
中枢神経からの欲求とは、「水を飲みたい」という欲求と全く同じなのです。それを抑制しなければいけないので、
意思の問題ではない、という事はお分かり頂けるかと思います。

ニコチンをタバコ以外のものから摂取して、徐々に喫煙習慣をなくしていく、という方法が理に叶っていると思います。

但し噛み方をちゃんと説明書通りにしないと効果がありませんので、注意してください。

禁煙歴2.5ヶ月ですが、食後や飲み会で周りが吸っていても全然平気です。
いいですよ~、禁煙って。タバコを吸わないって事は、吸うことよりも何十倍もすばらしいです。
なので、周りが吸っていても大丈夫なんです。やめてほんとに良かったと思っています。

がんばってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今までは健康上は特に問題はなかったんです。
でも今回は大きな病気をしたもんで何が何でもやめたいんです。

もし駄目なら二コレットと言うのは甘いかも知れませんね、今の自分には。

死なないとやめれないかも。

頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 00:23

ニコレットにもニコチンが含まれているようですね。


現在吸われている煙草の種類にもよるとは思いますが、満足感なりは味わえると思います。
補助的なものだとは思いますが、手助けにはなると思います。

禁煙をするにあたって、意志の強い弱いじゃないと思います。
煙草を吸う理由って、ニコチン中毒ですよね。
依存性が強いですから、意志だけで止めようとしたら相当のストレスが出てくると思います。。
何か原因があれば別でしょうが。

因みに、ニコレット高いです(笑)
1箱4000円してるみたいですねぇ。。

喫煙者さんは誰しも禁煙を考えたことがあると思います。
最初の禁煙で止めれるかどうかが鍵だと私は考えてます。
最初で止めれなかったらそのまま吸うんだろうなーと。。。
何回も禁煙を考えたり実行なさったであろう質問者さんは相当の意志がないと辛いと思います。

禁煙頑張って下さい。

ニコレットのサイトです。
御覧になってみては如何ですか?

参考URL:http://www.nicorette-j.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ニコレットって高いんですね。
保険きかないんですか?

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!