dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パートの時間が15分単位です。
8時45分に、タイムカードを切れば9時 
8時44分に、タイムカードを切れば8時半
14時16分に、タイムカードを切れば14時半
ですか?

質問者からの補足コメント

  • すみません、ゲスいですが、しっかりお金をもらえる方法を知りたいです。

      補足日時:2022/07/20 10:11

A 回答 (5件)

法律論抜きに回答します。


それは貴方が働く会社の運用になるので、会社の責任者へご確認ください。

1時間を15分、30分、45分、00分で刻んでいるのか、1分単位(8:59に打刻して9:14に打刻して15分等)で刻んでいるのかはわかりません。
    • good
    • 0

もしも、9時~14時30分勤務なら、



8時45分や8時44分にタイムカード押したら8時45分出社。8時46分以降は9時出社です。

14時16分にタイムカード切って帰れば、14時15分退社です。

14時30分以降にタイムカードを切らないと14時30分退社になりません。

普通の会社はそんな感じですよ。労働基準法上はどうかわかりませんが、
    • good
    • 0

タイムカードがいつ押されたかという問題は残りますが、実際の労働時間であれば丸めて良いのは1分未満だけです。


賃金計算期間(1ヶ月)の合計に関しては、1時間未満を四捨五入するところまで認められています(単純な切り捨ては不可)

と言う事で、実際の労働時間の記録を全て残せば、時効(3年?かな)で消滅する前に裁判等で請求する事ができます。
労基署でもいいですが、金額が低かったり人数が少ないとモチベーションが低いので、口頭注意で終わっちゃったりします。
    • good
    • 0

9時から18時まで仕事という契約なら 服を着替えてトイレを済ませて9時から仕事を始めるという事。

18時になったら仕事を辞めてあとかたずけをして帰るという事です。残業は上司の指示があった時に限り15分単位で指示された業務をするという事です。
準備をして8.59分にタイムカードを押し18.1分にタイムカードを押すという事です。
    • good
    • 0

本来はタイムカードをおした時点から勤務時間が始まるなのですが、実際にはそこまで厳密に運用されているところは少ないです。



ですので、具体的な取り扱いについては責任者にお尋ねください。全国的なルールがあるわけではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!