dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多くの人は、お金を損した場合、物凄く後悔します。

でも、時間を無駄にしても、ほとんど何も考えません。

なぜでしょうか?

質問者からの補足コメント

A 回答 (11件中1~10件)

あえて、「時は金なり」・・・と言われているくらいですから、多くの人は、ほとんど意識していないということです。


お金は、あれば、それだけでほぼ常時十分価値があります。しかし、時間は、貴重な時、必要な時もあれば、ボーとしていても、十分な睡眠時間を取得した後でも、追加で睡眠を続けるための時間にしても構いません。要するに、時間はお金以上に価値が感じられる時もあれば、ほとんど価値を感じられないで過ごしてしまう時もあるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

この動画は、心に刺さります。


https://youtu.be/VBhpmVgzlEA

お礼日時:2022/07/22 19:16

お礼読んで。


ちょっと補足するとですね、

「人生は有限ですので、誰にとっても、時間枠を意識する状況なはず」

であれば、

「多くの人は、(中略)、時間を無駄にしても、ほとんど何も考えません。」

ってことはナイんでない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

多くの人は、ただ存在するだけの人生を送っていると感じます。

この動画の通りだと感じます。

https://youtu.be/VBhpmVgzlEA

お礼日時:2022/07/22 19:06

そのYoutubeを見ると、「こんなの見て時間を無駄にしないのが一番」と最後に出てくるんでしょ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

>そのYoutubeを見ると、「こんなの見て時間を無駄にしないのが一番」と最後に出てくるんでしょ。

それは大正解かもしれません。笑。

でも、マジで、下記の動画は、見る価値はあると感じます。


https://youtu.be/VBhpmVgzlEA

お礼日時:2022/07/22 19:09

時間を無駄にしない生き方なんて出来るもんなんでしょうか?


お金を損した場合→ソシャゲに課金してガチャで目的のキャラが手に入らなかったということでしょうか?
ソシャゲに金突っこむのは頭の悪い人の特徴です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>時間を無駄にしない生き方なんて出来るもんなんでしょうか?

それは無理です。
物理学でいう「仕事をすれば、必ず不要な熱が発生する」理屈と同じです。

>ソシャゲに金突っこむのは頭の悪い人の特徴です。

ソシャゲは止めて、2000年前に考えらえたセネカの理論を実践すべきかもしれません。

お礼日時:2022/07/22 17:37

お金と比べて原則として時間は貯める事が出来ないのが理由。



しかしそれも場合による。

時間枠を意識する判断状況ではタイムロスを後悔する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>お金と比べて原則として時間は貯める事が出来ないのが理由。

自分の人生を見直して、無駄な部分を、切り取れば、ある意味、時間を貯めること(有効活用)は出来ると思います。

>時間枠を意識する判断状況ではタイムロスを後悔する。

人生は有限ですので、誰にとっても、時間枠を意識する状況なはずです。
2000年前に考えらえたセネカの理論を実践すべきかもしれません。

お礼日時:2022/07/22 17:38

工場作業じゃそういう訳にも行きませんが



時間は無駄にしても死なないからでしょう

時間を無駄にしては勿体ないという

仕事や趣味を持ってないからです 

その方が多いというのはちょっと不思議ですねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>時間を無駄にしては勿体ないという

>仕事や趣味を持ってないからです

実際には、それは、難しいことであると思います。

https://youtu.be/VBhpmVgzlEA

お礼日時:2022/07/22 19:15

ほおっておいてもたれながすし


とりもどすことがかんたんではないから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

下記動画6分41秒で

単に長く存在しているだけだ
ただ歳を取っただけだ

という心に刺さるメッセージが出ます。


https://youtu.be/VBhpmVgzlEA

お礼日時:2022/07/22 19:15

時間を無駄にしていないからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

本当にそうでしょうか?

この動画は、心に刺さります。


https://youtu.be/VBhpmVgzlEA

お礼日時:2022/07/22 19:17

ただ単に価値観の相違だと思いますが、時は金なり とお思いになるあなた、例えば暇はたっぷりあるが金がない、暇なので1000円稼げるなら半日かかってもいい人もいれば、半日も掛かって1000円ではあほらしいと思う人もいると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

本当にそうでしょうか?

この動画は、心に刺さります。


https://youtu.be/VBhpmVgzlEA

お礼日時:2022/07/22 19:17

てかまず時間を無駄にしていること自体知らずにボーッと生きてんじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

1分 100円ぐらいの気持ちで生きる必要があるかもしれませんね。

お礼日時:2022/07/22 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す