dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

問題は12π×9×120/360=6πらしいんですけど途中で何があったかがわからないです。
公式はわかるんですけど...

質問者からの補足コメント

  • 3番さんの言う通り12πではなく2πですね...

      補足日時:2022/07/24 15:45

A 回答 (3件)

>>9/3はどう計算すると出てくるんですか?



9/3とやってる訳じゃないですよ。
2π×9/3は(2π×9)を3で割ると言う意味。

2π×9は半径9の円周の長さ。
円周=直径×πで、直径=半径×2だから、半径が9なら直径は2×9。
円周の長さは2×9×π。
掛け算は順番を替えても良いから、2π×9。

円周は360°だから120°は120/360=1/3

弧の長さ=2π×9×(1/3)
()を外しても良いから2π×9×1/3
掛け算の1は書かなくても良いから =2π×9/3
    • good
    • 0

問題が間違ってるぞ! 12πじゃ無くて2πだろ!!



半径が9で中心角が120°の扇形の弧の長さね。

半径が9の円周は2×π×9=2π×9

円周は360°だから、120では、2π×9×(120/360)=2π×9/3=2π×3=6π
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとだ!2πですね
9/3はどう計算すると出てくるんですか?

お礼日時:2022/07/24 15:53

直径×3.14×角度/360


12と9と120が何なのかがわからないと、何とも言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!