dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

42歳女性です。最近、更年期障害が始まったのか暑くないのに仕事中に汗がダラダラと出てきて、ちょっとしたことでイライラして、精神的にも肉体的にもきついです。
毎日平常心保つのがやっとで、どうしたら楽になりますか?辛いのは当たり前ですか?

A 回答 (4件)

更年期障害は多くの人が何らかの症状が現れます。

程度は個人差がありますが、症状を軽くする事は可能です。
産婦人科や更年期外来受診も方法ですし、市販薬の命の母や通販でも更年期症状緩和の薬があります。
試してはいかがでしょう?まず更年期障害かはっきりさせるためにも受診なさった方がいいかもしれませんね。診断書をもらって、休職可能なら仕事から離れるのも手ですよ。
ストレスも非常に溜まりやすいので、没頭できることを探して定期的に解消するといいです。
障害と名前はつくものの、病気ではありません。完全に落ち着くのも個人差が大きく、数年で治まる人もいれば、数十年かかる人もいます。無症状にするのは限りなく不可能です。ある程度は受け入れて下さい。
差し支えなければ職場に報告しておくと理解してくれる方もいると思います。
家庭でもご家族に話して、家事を協力してもらうなど、可能な事は負担を減らしてみて下さい。
早く落ち着くといいですね(⌒▽⌒)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

産婦人科には子宮筋腫の経過観察で通っています。産婦人科にはどのようにいえば良いですか?ここで質問したようにそのまま言えば良いですか?

お礼日時:2022/07/24 16:36

そのままお話下さい。

生理のことも聞かれますので。。。(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かります。

お礼日時:2022/07/24 17:15

女性ホルモン補給したららかになりますよ

    • good
    • 0

あなただけではありませんからね。


特に女性ならほとんどの人が通る道。
自分だけの楽しみを見つけたりストレス発散法を探したり…先ずは自分の為の時間を作ってみてはどうでしょうか。
お気持ちすごく判りますよ。お互い頑張りましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メンタルやられます。ちょっとしたことで泣いてしまったり、離婚したときより更年期障害の今が辛いです。だから彼氏や親しい人におしゃべりして、発散してます。

お礼日時:2022/07/24 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!