好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

測度論です

(X, E, m) を測度空間, f, g, h : X → R を可測関数とするとき,「f(x) = g(x) a.e. x ∈ X」かつ「g(x) = h(x) a.e. x ∈ X」であるならば「f(x) = h(x)a.e. x ∈ X」であることを示せ。
お願いします。

A 回答 (2件)

「f(x)=g(x) a.e. x∈X」ってのは、∫_{x∈X | f(x)≠g(x)} dm(x) = 0 ってことだよね?


f(x)=g(x) かつ g(x)=h(x) ならば f(x)=h(x) が成り立つから、対偶をとって
{x∈X | f(x)≠h(x)} ⊂ {x∈X | f(x)≠g(x)} ∪ {x∈X | g(x)≠h(x)} です。
よって、
0 ≦ ∫_{x∈X | f(x)≠h(x)} dm(x) ≦ ∫_ {x∈X | f(x)≠g(x)}∪{x∈X | g(x)≠h(x)} dm(x)
              ≦ ∫_ {x∈X | f(x)≠g(x)} dm(x) + ∫_{x∈X | g(x)≠h(x)} dm(x)
              = 0 + 0.
すなわち、「f(x)=h(x) a.e. x∈X」。
    • good
    • 0

「f(x) = g(x) a.e. x ∈ X」ってどう定義してるの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報