dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国葬令が、日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律第一条の規定により1947年限りで失効しているにもかかわらず、国会の審議もなしに行われようとしている事は、憲法違反ではありませんか?

質問者からの補足コメント

  • 国葬の賛否のアンケート調査

    ヤフー ⇒ 反対68%、賛成31%
    南日本新聞社 ⇒ 反対72.2%、賛成23.1%
    中日新聞 ⇒ 反対76.4%、賛成21.4%

      補足日時:2022/07/27 16:23
  • 国民所得は、世界第2位から第32位に大暴落しています。
    消費税と物価を上昇させ実質賃金及び年金は、減少の一途です。
    喜んでいるのは法人税が減少した金持ちだけです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/27 16:35

A 回答 (12件中1~10件)

憲法第73条に違反します。



法律を誠実に執行し、国務を総理すること

https://www.kantei.go.jp/jp/seido/seido_2_2.html
    • good
    • 9
この回答へのお礼

そうですよね!

お礼日時:2022/07/29 09:17

SNSネットアンケートなんて、IDやドメインやアカウントなど



いくらでも作れアンケートに答えることが出来ますよ。

そのアンケートをロシア軍や中国軍のプロパガンダ作戦で利用したら・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

賛成の人が作った訳?

お礼日時:2022/07/28 14:59

ニュースなどの左派が集めたデータなんて信用できません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヤフーって、右寄りでしょ?

お礼日時:2022/07/27 17:07

>国民所得は、世界第2位から第32位に大暴落しています。


それはどこのいつの情報なんだろうか・・・・

今年に入ってからの歴史的な為替変動の影響を無視して
順位だけ示しているなら意味の無い比較
    • good
    • 1

クラウドファンディングでやりましょうよ。



法隆寺さんは14000万円集めましたよ。

ホントに2億で収まるのなら、2億なんてチョロいでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

収まらないでしょう。警護も厳重になるであろうし・・・
オリンピックと一緒で絶対、オーバーしますよ。

お礼日時:2022/07/27 17:51

最終判断は最高裁の専管事項ですね


違憲だと思う人も居るし
合憲だと思う人も居るということ

俺的には抜け穴を使ったなぁとは感じているが
これを違憲と断定するには無理があるだろう <-だから法制局も同意したんだろうし

いつもの自民党の流儀なんで驚きはしない
    • good
    • 0

ですね。


とはなしをあわせておいて
で、どうします?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中止の仮処分を申請されておられる団体の方がおられますよねぇ~

お礼日時:2022/07/27 16:26

国民の多くはそう思っていますが、


内閣法制局(通称、憲法の番人)が、問題なしと判断した、と、
内閣はそれを根拠に決定しています。

ただ、この内閣法制局は、
かつて自民党が安保法制案(戦争法案)を出す直前に、
局長を自民党派にすげ替えたところであり、
政府自民党(内閣)の方針に反論はありえない、という状況です。
    • good
    • 1

数の論理で、


理由付け何ぞは
何とでもなるんですッ!
岸田自民党政権にあってはッ!

「これは国葬では無くて、國民葬です。」とか…。
    • good
    • 2

れいわ新選組の支持者ですか?



安倍元首相国葬「法的根拠がない」は本当か?
ミスリードな報道も 岸田首相は内閣府設置法と説明
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!