dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

総合病院の医師さんより大学病院の医師さんが凄いですか?

A 回答 (2件)

「凄い」をどういう意味で使ってるのかが分からんけど



総合病院は複数診療科があるだけで、中の人は普通の医師

大学医病院は、患者を使って実習・実践を行う治療と教育が併存しているだけ、中の人は医師を指導する医師と指導される医師

医師を指導する医師はまぁ凄いのかも知れないけど・・・・
    • good
    • 0

某有名私立医大の附属病院でのこと。


内視鏡検査の検査を担当した医師は、経験値の浅い研修医だった。
いわば実習の練習台として検査を受ける羽目になったが、その事実は検査前に知らされることは無かった。
検査の際に麻酔を投与されたが、その量が過多だったようで、検査前は「意識あり状態で説明を聞きながら」だったはずが、意識混濁。
挿管における気道確保が不十分であったため、検査中にバイタル低下し、アラーム鳴動状態に陥った(意識喪失中だったので本人認識無し)。
看護師が急いでアドレナリンを注射し人工呼吸器をつけ、意識回復。
意識回復後、看護師から状況説明あり。
医事課の管理職から、謝罪の一方で検査前の同意書に検査中の不測の事故が生じても責任を求めないという一文があり、医師・病院に責任を問えないとの説明を受けた。

これは事実です。大学病院に過度の期待や信頼は裏切られると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!