A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
病院側の発表を見ると、SMA見落としで死亡ではなく、看護師がモニターなしで鎮静剤を倍量投与で心停止が正しいようです。
いつものように、マスコミの報道が間違っています。
https://www.nagoya2.jrc.or.jp/content/uploads/20 …
No.7
- 回答日時:
まあ、研修医は不問になるでしょう、、。
もし、誤診で医師免許を剥奪や訴訟になるのなら、多くの開業医
が罪に問われるでしょうが、ごく一部の事案を除き、なんのお咎
めもなく、普通に医業を行っています。
要は、客観的に見て、明らかな誤診、注意義務違反以外では医師
の誤診は罪には問えないと言う事です。
今回ニュースであった研修医の初期診断が急性胃腸炎と診断した
事が、誤診だったとの事ですが、本当の疾患SMA症候群(十二
指腸閉塞症)も全く同様の発症がある事から、研修医の診断所見
もやむを得ないと言う事になります。
が、しかし、、診断に於ける明らかな瑕疵とは言えないが、注意
義務違反(もっと突っ込んだ検査をしなかった落ち度)にはなり
得るが、明確な誤診では無い、、。
No.6
- 回答日時:
そもそも研修医は責任医師ではないので何もできません。
よくて今回の事例をカンファレンスするくらいです。
数年後には医師として独り立ちします。
医師免許とはそれくらい重要なものです。
No.4
- 回答日時:
そうはならないと思う。
背景は良く分かりませんが、当事者の一方の感情に基づく偏った印象操作に基づく報道(婉曲的表現)をされる前に、敢えてありのままの事実を公表した、という感はあります。
No.3
- 回答日時:
誤診を全くしない完璧な医師というのもなかなか居ないんじゃないでしょうか。
セカンドオピニオンで病気が見つかることなんて良く聞くじゃないですか。研修医だったら、トラウマになって辞めてしまうかも知れませんね。
医師不足の昨今、その方が損失では無いでしょうか。
No.1
- 回答日時:
車でも人を殺したら免許剥奪(年3000人くらいは交通事故で死んでる)かと言えばそんなことはないですよね。
誰にでも失敗はあります。また、実際問題、誤診や失敗なんていくらでもあるでしょ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 医師国家試験免許の有効期限 彼が、サラリーマンを辞めて 医師になろうかな…と言い出しました。 国家試 2 2023/06/13 20:37
- 医師・看護師・助産師 婦人科の医師は医療行為なので診察しても興奮しないと言いますが、他の科の医師が婦人科の診察をしても興奮 2 2023/07/17 03:52
- 医療 医師免許のない人が診断書を書くのは医師法の違反にならないのですか? 診断書の代行作成をする病院の職員 4 2022/09/15 17:28
- 医師・看護師・助産師 職務放棄した研修医は医師免許剥奪して病院から追い出すべきですよね? 3 2024/03/04 16:56
- 医療・安全 この医師は医師免許剥奪ですか? 1 2023/04/18 21:29
- 医師・看護師・助産師 韓国政府が研修医の免許停止を始めました 4 2024/03/12 09:39
- 運転免許・教習所 ネットに書いてあった情報だから、よく分からないですが、発達障害、うつ病、統合失調症などで免許取り消し 2 2023/03/06 20:39
- 会社・職場 歯科研修医をしてる30歳の女子です。 危なっかしい、と職場で言われます。 そんなに失敗ばかりする訳で 11 2023/11/17 21:17
- その他(悩み相談・人生相談) 2002年以前は障害者手帳を持ってると車の免許が取れなかった時代があったそうだけど。 何故?医師は私 4 2023/07/12 02:48
- 運転免許・教習所 免許取得・更新について 3 2023/04/21 18:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
学生時代の内科検診について。 ...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
退院時の診断書について
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
初めての自傷行為、まずは警察...
-
医者の階級?
-
お年寄りの患者ばかりの病院に...
-
医師の嫁は美人が多いのに、な...
-
救命救急で有名な大学(医学部...
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
産婦人科医にいたずらされたん...
-
研修医は医師になれたときの勤...
-
美容師の方、医師の方に質問し...
-
死亡診断、および診断書記載に...
-
入院患者、退院追い出し。言い...
-
東大や京大を出て看護師になる...
-
診療放射線技師の方に質問です。
-
70歳の医師と49歳のフリータ...
-
電子カルテ導入時のパソコン台...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
医師の呼び方 (秘書が院外の方...
-
女医は何で性格がキツいのでし...
-
東大や京大を出て看護師になる...
-
救命救急で有名な大学(医学部...
-
医師が挨拶を返さないのはどう...
-
総合病院の中で部長の医師は偉...
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
学生時代の内科検診について。 ...
-
大阪医科大学で手術をしていた...
-
医師以外が外来カルテに記載す...
-
医者の階級?
-
40代で独身の医師はいるのでし...
-
油紙をクシャクシャとして使用...
-
東大医学部健康総合科学科から...
-
自作質問状を主治医に出す事の...
-
看護師、医師の方に質問です ソ...
-
レントゲンの撮影
おすすめ情報